先日久々に学校へ行ったら上履きすら置けず強制送還されました。カピさんです。
いやー何ででしょうかね、学校に着いた途端熱が出てきたんですよ。それがみるみる上がって38℃超えてました。それだけ学校が嫌だったんですかね。着いた途端ですよ途端。最初37.1℃だったのに4回くらい測って最終的に38.4℃まで上がりました。ものの数分で。いやー正直ビビりましたね。実際ピンピンしてますもん。ほんとにピンピンしてましたもん。なんなら走れましたよきっと。さすがにちょっと怖くて走りませんでしたが。(陸上部として情けない!!)
ほんと一緒に登校した友達にはなんか申し訳ないです。まぁ親よりも先に38.4℃の写真送り付けたんですけどねっ。それと周りにいた大量の先生方にも申し訳ないです。何か無駄にご迷惑をおかけした気がします。こんな時期なのに、ほんとすみませんでした。
はい!
そんな訳で1人で音楽でも聴きながら悲しく帰りました。雪谷生どころか、学生すらいませんでしたよ。あー悲し。せめて上履きと体育館履きくらいは置きたかったです。なんとなく行きよりバックが重く感じましたよほんとに。それはまるで400mを本気で走った後かのようでした。乳酸はたまりませんけどね。
まぁ学校行けたところで1人なのは変わらないんですけどね、ははは。
……マジで笑えねぇ。
あと、体温測ってる時雪陸の人とか友達とかいたので、目線ずっと送ってたのに誰も気付いてくれませんでした。一言くらい欲しかったんだけどなー。(いけいけとわんたーん。あとすぎおー。絶対半径3m以内でいましたよー。)
それでですね。トボトボ歩いて無事に家に着いて、すぐに体温測ったんですが、それがびっくり仰天で36.9℃まで下がってたんですよ。どーなってるんですかねこの体。ちょっと不思議に思って色々調べてみたんですが、1番近いものにストレス性高体温症と言うものがあったんですよ。それの、急性版だと思うんですよね。
強いストレスを感じたり極度の緊張状態におかれたりすると身体が熱っぽくなり、38度~39度という高熱が突然出てしまうのが急性タイプです。多くの場合、ストレスの原因となるものを取り除くことですぐに症状が治まります。学校や会社がストレスの原因であるときは、到着したら熱が出てしまい、病院に行こうと思って家に帰ると熱が下がっている……なんてことも。
これ引用なんですが、一致してるんですよねー。やはり、学校が相当嫌だったんですかね。もう本能的に体が拒否反応起こしてます。どうか、学校始まらないでーー。でもそろそろ上履きくらいは置きたいです!!それだけでもしたいです!
それとこのブログ読む人にとってはとってもどうでもいいん話なんですが、なんか自分ストレスに弱いんですよねー。受験期の時も座ってるだけでちょっと呼吸が苦しかったり、過敏性腸症候群というストレスからなる腹痛に悩まされたり、ホント色々弱いんですよ。どーやったらストレスとか色々感じなくなりますかねー。まぁそれは今後生きてく上で色々試行錯誤、トライアンドエラーを繰り返して生きていこうと思います。
とゆーわけで、長々とどうでもいい自分の話とどうでもいい先日の話を読んで頂きありがとうごさまいました。もうゴール目前です。
今回はちょうど一年前くらいの写真シリーズが多いのでそれ系統の写真を置いておきます。

1年前のうちの猫。(ちっさ。わっか。)
最後に、明日の第6走者はしょーたに託します!!
6月のスタートですね。スタートダッシュを決めれることを期待してます!
Written By カピさん
参考文献,FORZA STYLEより。