2月1日(土) マラソン大会下見inこどもの国 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

みなさんこんばんは!なすびです!

今日は本番まであと2週間を切った雪谷高校の冬恒例のマラソン大会の下見に行ってきました!

1周4kmあるコースを歩いて下見をしました。

↓こちらがスタートしてすぐにある急勾配の坂です。走り始めて早々足にきそうですね……。




↓こちらはスタート直後のトンネルです






↓この坂が勝負の仕掛け所だそうです。このくだりでライバルを少し引き離すだけでかなり違うと先生がおっしゃっていました!




↓こんな急な上り坂もあります。
しかもこの坂があるのは3kmを越えてかなり辛いところです🥺こういう時こそ「ぴえん」を使うべきでしょうか笑


実際今日初めて歩いてみて感じたことは「起伏が多い」ということです。先輩たちから坂が多いと聞いていたのですが思った以上に多い上に急でした。しかも最後の最後の下り坂は止まれないくらい急でした😅

さっきから坂のことしか話していなくて坂特集みたいになっていますね笑すみません笑


今日は試走もしたのですが8kmなんていう距離は短距離の私にとっては未知の世界だったのでゆっくりめに走ったのですがそれでもかなりきつかっです😅私は扁平足なので1周目の途中で土踏まずが痛くなって本番走りきれるか心配になりました😢


そして試走が終わったあとは1年女子はみんなアイスクリームを食べました!ほんともうこれは牧場を感じます。いや、牧場しか感じません。是非皆さんもこどもの国に行ったら食べてほしいってくらいのレベルです。




今日は写真が多めでしたね!みなさんにもこどもの国のランニングコースはえぐいって言うことを知って欲しかったんです笑
みなさんにも十分伝えられたと思うので今日はここで終わりにしたいと思います。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!

Written by なすび