久しぶりの曲ドリということもあって中には「キツイな」と感じた人はいたのではないでしょうか?

今週には支部総体が控えているので筋肉痛が残らないように途中でやめたり体幹を鍛える練習に切り替える部員が少々見受けられました。
短,長距離合同で曲ドリをやった後はそれぞれブロックごとに分かれてメディシンボールを使った筋トレや動的運動を行いました。
上の写真は10周するだけでも辛いですがそれぞれの意識の差でキツさにも個人差が出てきます。
ただ走ってれば速くなる訳でなく、体幹やフォーム、接地の違いで速さは大分変わると顧問の先生から教わりました。意識した練習の積み重ねが自己ベストを出す鍵ですね。
今日はマネージャーをやりたいと仮入部に一人来てくれました。入ってくれると嬉しいですね。明日から1年生が仮入部そして雪陸の1員として入部してくれると思いますが、2年生はこれから先輩として引っ張っていけるようこれからどうすればいいか今一度考えていきましょう!本日は以上です。
written by brother