さて今日は昨日よりもぐーんと気温が上がり、半袖短パンで練習する姿が多く見受けられました。
長距離シーズンの終わりが近づき、短距離も来月にある国士舘大学競技会や関東学連春季オープン競技会に向けて本格的に練習に励んでいます。
今日の練習メニュー
最初に短長合同でハードルドリル
[短距離]・メディシンボール
・ミニハードルを使ってピッチやストライドを意識した練習(全力で7本程度)

[長距離]・300m✕3本のインターバルを3セット

長距離では久しぶりにスピード練習をしました。2,3セット目になるとフォームが乱れスピードが落ちてしまい、内転筋をもっと鍛えなければと身に感じました😅
ある先輩に昔こう言われた事があります。
「家で筋トレ続けないと後悔するぞ…」
ただ走るだけでなく、筋トレやトレーニングを兼ねての練習の重要性に気付かされました。
これからの練習で意識していきたいですね。
さて学年末考査まで2週間を切りました。
部活も大事ですが勉強も怠らないように頑張りましょう!
written by brother