12月18日(火) 重みを・・・感じます! | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんにちは、昨日はサウナに10分間入り続けた事による体調不良で学校を休んでいたOTOKOです。皆さんはくれぐれも同じ過ちを繰り返さないように!(地元の爺さんに対抗してはいけません。)

さて、今日も先週に引き続き外部からM先生がお越しくださいました!ありがとうございます!
怪我人の処置をした後、体育館2Fにあるトレーニングルームにてスクワット&器具の使い方をレクチャーして貰いました!

頭の上に重り(7~10kg)を持って、ゆっくり下ろして・・・・素早く立ち上がる!!
膝をつま先より前に出さないのがコツです。
上達すれば、走りにも効率良く力強さが出せるそうです!やらねばやらねば!

ウェイトトレーニングの行い方も教えて頂きました。その最中に僕は数回ほど誤ったやり方を行ってしまったので、次回行う時は必ず同じ轍を踏まないように頭に留めて、尽力します!(器具自体とても危ない物なので)
今日は最大50kgまで挑戦しましたが、40kgから地道に技術を磨いていこうと思います・・・(笑)。

さてその頃・・・
長距離ブロックは背筋トレーニングを行っていました。
胸の下にメディシンボールを通すという、とてもシンプルに背筋を痛めつける方法です!
モザイク越しでも変顔が伝わってきます。(カメラが向いていないときは至って真剣です!)

最近Seabass君がTwitterで見つけた、※腸腰筋を鍛える練習法。台車の上に乗り、前に反動をつけて進んでいくだけですが、シンプルでキツイ練習です!
※簡単に言うと腸腰筋は、走るときに脚を素早く上げるときに使う筋肉です。

さて、今日は長々と文章を書いてしまいましたが如何でしたでしょうか?
特に、僕は(自称)筋肉ブロック長なので他の人よりも多くの筋肉に関する知識を学ばなければなりません。今日の練習(講義)は最高でした!M先生、改めましてありがとうございました!

P.S.
クリスマスやら何やら騒いでいる間は彼女なんてできませんよ?と僕は昨日のやばちん君に言いたい!

Written by OTOKO