それはさておき、今日は大田区陸上競技会が大井陸上競技場にて開催されました!
競技開始前までかなり寒かったのですが、競技開始後は気温がみるみる上昇していきました!しかし、向かい風がもう少し弱ければ・・・なんて思ったり。
この写真は、高校男子4×100mリレーの前の一枚。リレーは陸上競技の中の数少ない団体競技です。普段は個人、己との闘いですがここでは結束力を発揮していきます!
バトンパスが少し詰まるだけでも順位が大きく変動します。殆どの競技会ではリレーが最後に行われ、最も盛り上がります!燃えますよね(物理的ではありません。)。
400mや100m、1500mで雪陸から男女共に何人も決勝に進出しました!PB(自己新記録)を出す者も沢山居ましたよ〜。
競技の後半戦では何人か疲労が見えていました。顧問の先生はミーティングの際に、温泉に行って療養する事をオススメしていました。流石に今日は行けそうにもないので、明日近所の温泉施設に行こうと思います。
明日は全体としてはオフ扱いですが、競歩選手二名は国士舘大学にて行われる競技会に参加します!
こちらからも応援します!FIGHT!
今日は大会関係者の皆様や、顧問のU先生、他校の選手、雪陸の仲間たちの支え等があったおかげで今日という日を無事に過ごし、競技に臨むことができました!
休め!気を付け!礼!
ありがとうございました!
Written by OTOKO