5月2日(水) 浦安競技場遠征練習! | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんばんは!最近医者の方に『スポーツしていい身体ではない』と言われたOTOKOです!そして今、このブログは電車の中で執筆しています!

本日は数人を除き浦安競技場にて練習を行いました。数人とは、学校練習をした人達のことです。

到着してから雨が降り出し、テンションが下げ下げ⤵⤵
では無く、やる気に満ち溢れていました!彼のポーズから心情をお察しください!
走る前は靴の紐を結びます。緩かったり、解けていたりするのは陸上競技ではご法度です。
短距離のスタートブロック練習。良いスタートが切れるように試行錯誤を重ねます。
そのすぐ側で400mHの練習をしています。もちろん周囲の人や物に配慮しています!

そして更に、長距離の練習。聞いたところによれば、300m×8をしたそうです!このメニューは短距離にも応用ができるかも!(辛いですけど・・・笑)
暗くなり雨が強くなりましたが、こんなのへっちゃらです!今までの大会で何度も雨を経験していますから!

何故今日浦安競技場に遠征したかと言いますと、明後日が大会の為です。本番と同じような環境で練習することで緊張対策にもなります。少なくとも自分はその気持ちでこの競技場に来ています。

明後日の大会で良い記録が出ますように!明日は天候が悪くなければ学校で午前練習をします。今日も無事に練習を終えることができました!疲労は睡眠で吹き飛ばしましょう!
休め!気を付け!礼!
ありがとうございました!

Written by OTOKO