3月11日(日) 浦安練習 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

こんにちは❗
賢者ゆうまデス!
今日も浦安で南葛飾高校と合同練習でした。
2日続けての浦安練習だったので、とても疲れ、充実した練習になりました。

《短距離長距離合同メニュー》
・歩き→ジョグを一周ずつ

・全身体操

・メディシンボールを使った体幹トレーニング

・肩甲骨を使わない腕立て伏せ

・ハードルを使った股関節などを意識したトレーニング

長距離は二つのグループに別れてやったので区別を着けます。
《長距離メニュー1》
・400m10本2セット!!

《長距離メニュー2》
・1000m3本3セット!!

《短距離男子》
・150m流し走

・リレー練習

・スタート練習

《短距離女子》
・150m3本

・100m3本

・スタート練習

《400m・400mハードルメニュー》
・150m流し走

・400m走者、400mハードル走者同時に120m3本(400mハードルは3台目)・200m3本(5台目)・300メートル2本(8台目)

今日は長距離はすごくハードな練習でとても辛そうでした。
ですが、それを乗り越えるからこそ強くなれるのです。
明日は練習があるので、しっかり疲労を抜くためケアをしましょう!
また、大会も近くなるので練習のメニューも変わると思います。
しかし、そのなかで目的をしっかりやることが大切です。
長くなりそうなので、今日はここで終わらせておきます。




            《今日の写真》

これは全身体操の時の画像です

   
  
                《お知らせ》
まだ早いかもしれませんが、入学後、雪谷高校陸上競技部に是非体験に来て下さい!
やりたい種目を言ってくれると助かります!
もちろん下に記載していない種目でもかのうです!
現在雪谷高校陸上競技部に在籍中の部員の種目です(リレーは除く)
《短距離》(H=ハードル)
―100m-200m-400m-100mH-400mH
《長距離》(SC=障害)(W=ウォーク、競歩)
-800mー1500m-3000m-3000mSC-5000m-
5000mW-10000mW
《跳躍》
―棒高跳びー走り幅跳び


あなたの能力を最大限発揮できるように、できる限り私達はサポートします!

リトゥンバイケンジャユウマ