近隣の高校でインフルエンザによる学級閉鎖が起きていると、校内でも話題でしたが、ついに雪谷高校にも流行の波がやってきてしまいました!当部活のキャプテンもインフルエンザにかかったとの情報が!今年のインフルエンザはA型とB型が同時に流行しているらしいですね。(中学校の時C型にかかった友人がいましたが・・・)
さて、今日の練習は長距離が1kmコース×6、短距離が坂ダッシュでした。
走れない組はトレーニングルームにお邪魔しました。ここでは、ウェイトやサイクリングで身体全身を鍛えています!
トレーニングルームは曜日ごとに使える部活が決まっているのですが、陸上部は割当がないので不定期でお邪魔させてもらっています。感謝!
〔今日の写真〕

↑中庭でのハードルドリルの様子。
〔お知らせ〕
まだ早いかもしれませんが、入学後、雪谷高校陸上競技部に是非体験に来てみてください!やりたい種目があれば助かります!
もちろん、下に記載のない種目でも可能です!(一部投擲種目や走り高跳びなど)
↓現在雪谷高校陸上競技部に在籍中の部員の種目(リレー種目は除く)
«短距離»(H=ハードル)
-100m-200m-400m-400mH-110mH
«長距離»(S=障害)(W=ウォーク,競歩)
-800m-1500m-3000m-3000mS-5000m-5000mW-10000mW
«跳躍»
-棒高跳び-走り幅跳び
あなたの才能を最大限発揮できるよう、私達は出来る限りサポートします!
Written by otoko