1月23日(火) 短縮練習〔マラソン大会の準備の為〕 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日の登校は自転車を使ったのですが、スリップしまくりで恐怖を覚えました。otokoです。

今日は短縮練習!何故か?それはマラソン大会の準備の為!まだまだ開催は先のことなのですが、陸上部はコースの下見をしに今週末こどもの国へ行きます。(遠いなぁ)
雪谷高校では毎年2月になると、こどもの国でマラソン大会を開催します!距離は約8km!(2周するそうです。)
中学校のマラソン大会より距離が長いと思います!頑張りましょう!

さて、今日の練習なのですが前述のとおり短縮なため、あまり多くは行いませんでした。主にハードルドリルと坂ダッシュ×3です。
しかし、短い少ない練習だからこそ、チャンスだと思うのです。どうチャンスと捉えるかは個々それぞれです。

そういえば今日は都立推薦入試の願書受付ですよね。去年の自分が懐かしいなぁ・・・。受験生にとっては緊張が止まらない一週間になりそうですね。とにかく頑張れ!私はそれしか言えません。

〔今日の写真〕
↑一見、帰りの何気ない1枚の写真。しかし、ここでもあることを心がけています。それは靴紐。しっかり結び母指球が浮かないようにする事で負担や怪我を少なくすることができます。普段の生活でも、練習は続いているのです。
↑これは今日かき集めた雪の残骸です。やっぱり、雪が降ったら雪合戦したくなりますよね。
↑校門での一枚。誰かが雪だるまを作ったようです。かわいいです。

Written by otoko