12月22日 朝練習の様子 | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日の朝練習はコオーディネーションから。


いつものように


くの字から…

Sの字…


そして、


くの字とSの字を変換しながら

動作を変える…

みんなかなり慣れてきた様子

スムーズに動けるようになってきた




そして、ラディアン…

これも、4つの動作…


同側でならして、次に捻り…

音楽に合わせて

同側→対側→同側→対側…

切り替える…

結構息が切れる…汗

混乱すると…


ぎやっーーーーーー

踊っているみたいになってパニック…笑

阿波踊りみたいに…爆




次はテニスボールを使って


地面に力を加える

 スクワットもバランスをとって、転ばないように

通称:ドラゴンフライ

上半身と下半身の連動


ティラノサウルスをイメージして



体全身で、伸ばしたり・膝を引きつける動作を心がける

ボールがつぶれるように体重を乗せる…


この後は、バウンドボールキャッチや反応練習


頭を使って、体をコントロールする

まさに「文武両立」トレーニング!!



今日は成績会議のため、放課後は各自。


明日は、大井埠頭陸上競技場での練習(9-17)です!



※※※※※※※※※※※※※※※※


学校見学・部活体験のお問い合わせは


「スポーツ特別強化校(陸上・野球)」

「オリンピック・パラリンピック教育推進校」


東京都立雪谷高校

03-3753-0115


まで、お気軽にご連絡ください


随時、対応させて頂きます


※※※※※※※※※※※※※※※※