コオーディネーションとは…(コーディネーションとの違い) | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

ご指摘のあったコオーディネーションですが、

実は、学問的に独自の理論に基づいたトレーニングなのです。

東京都教育委員会

オリンピック パラリンピック教育推進校として

コオーディネーショントレーニングの実践を行いました。


詳しくは…
***********************************************************************************
NPO法人日本コーディネーショントレーニング協会(JACOT・ジャコット)

〒134-0083 
東京都江戸川区中葛西3-3-3-2F TEL&FAX:03-6456-0139
E-Mail  jacot008@gmail.com   HP  http://jacot.jp
***********************************************************************************
【コーディネーションとコオーディネーションの表記について】

平成25年1月よりJACOTでは組織名は広範な運動に関する
トレーニングとしての「コーディネーション」と表記しながらも,
その具体的な展開においては,人間科学を網羅する能力論から
捉えた考え方としての「コオーディネーション」の理論に依拠して
実践を行っております.