8月2日(土) | 東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

東京都立雪谷高校 陸上部のブログ

雪陸部員が、練習・大会の様子を更新していきます!

今日は学校で午前練でした。
校庭で各種目練習をしました。
棒高はスイングの練習をしました。
短距離はスタートダッシュの練習をしていました。
じっくりとフォームの確認をしていました。
長距離はトラックを使ってスピード練習を、していました。
円盤はターンの練習を主に行っていました。

その後全員で中庭にてサーキットトレーニングを行いました!
安全かつ効果的にトレーニングをするにはもってこいです!
メニューはこちら↓
1.懸垂
2.両足踏み台昇降
3.V字腹筋
4.ディップス
5.ハーネス腿上げ
6.ブランク

サーキットトレーニングにおいてのポイントは同じ筋肉を連続して鍛えないことです。
上のメニューであれば上腕→下半身→体幹の順に鍛えています。

初めての取り組みなので改善点は多く見つかりました。
これからの強化メニューには多彩なサーキットトレーニングを取り入れ
効率よく鍛えていきたいと思います!

その後ハードルを使ったトレーニングの解説をしました。
ディップス、ペダリング、斜懸垂、片足スクワットなどを行いました。

このトレーニングも少人数で安全に行うことができるのでとても効果的です。

その後プールに入りクールダウンをして練習を終えました。

明日はOFFです。時間を有効に使い、月曜の練習に備えましょう。
また、暑さ対策や食事、睡眠をしっかりとすることで体調管理もしっかりと行っていきましょう。

サーキットトレーニング、ハードルトレーニングの様子↓
photo:01


photo:02



サッカー部のみなさん、無理言ってグラウンド貸してもらってありがとうございます!
photo:03




主将 うみちょるん