こんにちは。陸上部OBのキハラです。
現役生と競演した大田区民大会の記事から、久々の書き込みです。
いきなりの記事でゴメンナサイ<m(__)m>
さて、タイトルにも書きましたが、雪谷高校は今年、開校100周年を迎えました。
そのお祝いを兼ねた雪谷高校の同窓会が先週、6月29日に開催されました。
片づけなども落ち着き、今日やっとご報告します。
この同窓会では先生や卒業生の交流だけでなく、
卒業生によるステージでのパフォーマンスや、作品の展示も行われました。
陸上部では来年、創部65周年になることを記念して、写真展を行いました。
その写真展では、創部から今年までの、卒業アルバム集合写真や、練習、大会の様子も展示しました。
白黒やセピア色の写真で写った、関東大会やインターハイ出場の写真など、
大先輩方から借りた写真を展示しました。
・・・このブログの宣伝も、ちゃっかり行いました。
歴代の陸上部であった卒業生や、30年前の顧問の先生が訪れ、
懐かしんでいました。
また、陸上部以外の方にも見ていただき、
友人の写真を見つけてる様子も見られました。
そんな中、驚いたのは、陸上部の大先輩で、
フジテレビアナウンサーの須田哲夫さんが見に来てくれたことです。
お仕事前に同窓会に足を運んでいただき、ステージで挨拶だけのつもりでしたが、
写真展も見に来てくれました。
現役の頃では分からない縦の繋がりを知り、
陸上部の歴史と伝統を、改めて知ることができました。
見に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
現役生の皆さんには、8月24日のOB大会と、9月14、15日の雪谷祭でも展示しますので、是非ご覧ください♪
また、この記事を読んでいる雪高陸上部の入部希望者にも、見に来ていただければと思います。