どうも、mokusonです。
僕も秋季大会のことを振り返って
みたいと思います(>_<)
自分は土曜日に400メートル、4継
日曜日に棒高跳びに出ました。
まずは400メートル
ベストが出せませんでした…
それ以上に自分のレースができなかった
ことがとても悔しいです。
普段なら100~200のところでスピードにのり、バックストレートを向かえるのですが
周りのことを意識しすぎてしまい
スピードに乗りきれませんでした(;´д`)
相手のことを意識しすぎず
最初の飛び出しが肝心だと分かりました。
次に4継
今回はメンバーの1人が体調を崩し
その代役というかたちで走りました!
自分にとってはこのレース次第では
正規メンバーになれるかも
という大事なレースでした。
タイム的にはボチボチでしたが
個人的にはもう少し自分のところで
スムーズにバトンが渡せればと思いました。
チームは今メンバーのあと「1人」が決まらない状態です。
なのでそこに自分が入れるように
冬季練、頑張りたいです!!
そして棒高跳び…
なにも良いところがなく
まさかの記録なしと、いう結果でした。
原因を自分なりに挙げてみると
バーをかけた練習不足と
今回もある程度は飛べるだろう
という気の緩みだと思います。
幸いなことに来週にリベンジできる記録会があります。
そこでは3メートル40以上を目指して
記録会までの1週間で、できることをやっていきたいです!
以上、反省ばかりの秋季大会でした(;´д`)
Android携帯からの投稿