「私がモテてどうすんだ」を観てきました。
ストーリーは
アニメキャラやクラスのイケメン男子たちのBLを妄想するのが大好きな女子高生・芹沼花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで1週間寝込んだことで激ヤセし、誰もが振り向く美女に変身する。そんな彼女に、スーパーイケメン男子高生の六見遊馬、五十嵐祐輔、七島希、四ノ宮隼人が熱烈なアプローチを開始。彼らをBL目線で妄想してしまうのをこらえ、真剣に向き合おうとする花依だったが・・・。
というお話です。
女子高生の芹沼花依は、ぽっちゃりしていて目立たない一般的な女子。アニメやBL漫画が大好きで、クラスのイケメン男子たちのBLを妄想することが楽しみだった。自分の恋よりもイケメン同士が恋する妄想に夢中な花依は、ある日、大好きなアニメキャラが死んだショックで1週間も寝込んでしまった。家族が呼んでも部屋から出てこず、母が運んでくれる食事も喉を通らない程だった。
ようやく立ち直り部屋から出ると、兄や母が驚いた。なんと、ほとんど食事を取らなかったせいで、激ヤセしていたのだった。その上、美しい母親の遺伝子により超絶美少女に変身していた。しかし本人はいたって普通に学校に登校する。すると、あまりの美少女ぶりに誰もが振り向き、親友のあまねもびっくりする。
学校の名物イケメンの六見先輩、五十嵐くん、七島くん、四ノ宮くん、の4人も花依に惹かれ、付き合って欲しいと申し込んでくる。恋愛興味ナシなのにモテまくる花依だが、ついつい彼らをBL目線で見て妄想してしまい喜んでしまう。
ある日、演劇部の部員たちが、部の存続をかけた芝居の主役に花依を抜擢し、花依もそれを受けて、演劇の練習をし始めるのだが・・・。後は、映画を観てくださいね。
この映画は、何と言ったら良いのかしら。映画というよりも、プロモーションビデオ?かな。一応、ストーリーはあるのですが、演技をしているというのは富田さんだけで、他は学芸会レベルと言ったら失礼かもしれませんが、それに違い感じなんです。富田さんがズバ抜けて上手いので比較してしまうからかもしれませんが、とにかく、この映画を持たせているのは富田さんだけだと思いました。他は、顔が良いだけで、演技というには程遠いんですもん。まぁ、顔を見ているだけで良い映画なのかな?
富田さん演じる太った女子高生が、突然に痩せたら山口さん演じる女子高生になるという、マンガのような(漫画なんですけどね。)お話なんです。いくら何でも、背丈も顔のパーツも変わっているだろ~!っていうツッコミは入れないのがお約束です。で、痩せて美しくなって、イケメン男子にモテまくるというお話でして、王子様症候群的な方々の為のお話ですかね。
このイケメンと言われる4人の男子が出てくるのですが、どこかで見たんだと思うのですが顔をほとんど覚えていなくて、吉野さんという方だけ、何となく覚えがあるかなぁくらいでした。人気の4人なのかしら。最近、どんな男の子が出てきても、みーんなイケメンだっていうから、どんなのがイケメンというのか、もうよく解らなくなってきてしまいました。なので、今回の4人はイケメンなんだろうけど、私の好みでは無かったです。
いやぁ、だって、富田さんの出番はそんなにある訳ではないのですが、彼女の演技だけが光っていたので、そればかり印象に残っていて、美人になった方の女の子をほとんど覚えていないんですよ。確かに綺麗な子だとは思いますが、口が下品に見えるのかなぁ。何なんだろう。美人の部類ではないような気がするんですよねぇ。他にも出演している女性なのかしら。今回、初めてみたのですが、私の好みでは無かったです。
あまり良い感想は書けなかったけど、この映画を観て、この富田さんという若い女優さんの才能を再確認しました。元々、上手いなぁと思っていたけど、他の俳優はアイドルで、監督も慣れていないような感じで、構成も唸るような感じなのに、彼女一人のおかげで観れる映画になっているという所が、恐ろしいでしょ。「美食探偵」の時だって、”二号”と
いうだけなのに強烈なヒーローになっていたし、今回は一人で映画を持ち上げるなんて、末恐ろしいです。彼女の出演作なら、もっともっと観たいです。だって、彼女が出ている場面は、本当に面白いんですもん。それこそお腹を抱えて笑うほどに楽しいんです。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。はっきり言って、映画としてはお粗末な感じですが、富田さんの演技のおかげで映画としての威厳が保てています。彼女の演技は本当に面白かったし、楽しめました。他は、顔を見るだけかな。私が観に行った時、公開して直ぐなのに、私以外に女子高生2人だけしか観てませんでした。とりあえず、お時間があったら、観てみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
P.S : イケメンって書くと、またオバサンがって言われそうでイヤなんだけど、映画の宣伝がそうだからなぁ。まぁ、オバサンだからイイんだけどさ。(笑)