「マッドタウン」キアヌやモモア、ジム・キャリーまで出ているのに、ちょっと勿体ない作品です。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「マッドタウン」を観ました。2016年に製作されましたが、日本公開が無く、現在はNetflixで配信されている映画です。ジェイソン・モモア、キアヌ・リーヴス、ジム・キャリーなどが出演しています。

 

ストーリーは、

 

近未来。アーレンはテキサス州郊外にあるフェンスに囲まれた地域に放り込まれた。その地域は社会の支配層から疎まれた人々が暮らす地域であり、アメリカ合衆国の法律が適用されない無法地帯であった。
 
しばらく歩いていくと、アーレンは女性に拉致される。目を覚ますと何者かに鎖で拘束され、女がノコギリを握ってこちらに向かってくる。何をするのかと思ったら、彼女の右手と右足を切り落とそうとしていたのだ。荒廃した世界では食べ物が無く、人を捉えては手や足を食べているカニバリストらしい。止めて!と叫ぶアーレンだったが、手足は切り落とされ、食べられてしまう。
 
次に気が付くと、手足は無く、まだ拘束されていた。何とか逃げなければと思い、自分で汚物の中に突込み、彼女を洗う為に拘束を解いた隙をついて、相手を殴り倒し、脱出に成功する。足が無い為、スケボーを拾って、その上に寝転がって進んでいたが、熱さで朦朧としてしまう。そこを、ハーミットという男に助けられ、コンフォートという町に連れてこられる。その町で保護され、義足を与えられ、生活が出来るようになる。
 
5ヶ月経ち、義足にも慣れたアーレンは、少し町を出てみたりとするようになっていた。ある日、町の外でカニバリストたちが乗っていたバギーを見つけ、近寄ってみると、自分の足を切った女と娘がゴミ漁りをしていた。手足を切られた恨みを晴らすべく、女を銃で撃つ。娘はアーレンに付いてきて、一緒にコンフォートに迎えられることになる。
 
カニバリストの男・マイアミマンは、娘がいなくなり必死で探し周ると、コンフォートに行ったらしい事を知る。そしてコンフォートに向かう事になるのだが・・・。後は、映画を観てくださいね。
 
 
有名俳優をキャスティングして、マッドマックスの二番煎じを狙ったっぽいんですが、上手く行っていないように思いました。もちろん、面白くないとは言いませんよ。設定も面白いし、いきなり主人公が拉致られて、手足を切られちゃうという衝撃的なシチュエーションから始まるので、最初は、おおっと思うのですが、その後の展開が、ちょっと物足りない感がありました。
 
アクアマンのモモアちゃんが、人を捕まえて食べちゃうというカニバリスト・マイアミマンなのですが、人を殺して食べるということが、この近未来では、それほど大事ではなくなっているという描き方は、上手いなぁと思いました。確かに、地球が荒廃し砂漠に投げ出されてしまった人々が、食べる物が無くて、お互いに殺し合って食料にするというのは、自然な流れなのかもしれません。だって、砂漠では、何も育たたないんですから。野生動物だってたくさんいる訳ではないし、動物を育てようと思っても家畜用の食糧が無い。生きて行けないんですよ。だから、仕方なく人間を食べるようになる。それは自然な流れだったのかもしれません。
 
そんなマイアミマンに対して、コンフォートという町を牛耳る男をキアヌ・リーヴスが演じています。この男は、人間社会の中心地からは出されたものの、この地域でコミュニティを作り、新しい社会を作ろうとしている人物ですが、人々を薬漬けにして自由意志を奪って共同生活を築くというやり方なので、アーロンは受け入れられず、その町にいれば安全なのですが、耐えられなくなっていくんです。
 
 
究極の選択でしょ。安全だし食べ物もあるけど薬漬けで目標も活力も失くした生活を送るか、自由で活き活きとした生活だけど食べ物が無ければ人を殺して食べるしかない生活を送るのか、この2択しかないという場所で、主人公がどちらを選んでいくのかというのが、この映画なんです。
 
なので、内容としては、結構、面白いハズなんだけど、構成とテンポが悪いのか、解り難いんです。そして、この2つの生き方を外から見ているのが、ジム・キャリーが演じる男で、この男がアーロンを助けて、コンフォートに連れて行ってくれるのですが、彼は、誰にも支配されることは無く、自分で砂漠をさすらいながら生きていて、彼には誰も手を出せないという立場のようでした。今の世界を理解していて、どちらにも付かず、見守っているようでした。
 
3つの視点から見る主人公アーロンの姿を描いているのですが、主人公に共感が出来ないし、好きにもなれない感じなので、この映画、日本公開されなかったんじゃないかなと思いました。
 
 
私は、この映画、まぁ、お薦めしても良いかなぁと思います。観方によって、もっと面白く観れるのかもしれませんが、私は、こんな感想でした。豪華な俳優たちは素敵なので観る価値はあると思います。特に、モモアちゃんは、あのムキムキな身体を惜しげなくさらしてくれていて、マジでぎゅぎゅーってして欲しいなぁと思いました。ぜひ、観てみてください。
ぜひ、楽しんでくださいね。カメ