「本能寺ホテル」またも信長の所に行くの?信長だって疲れるんじゃないの?飽きるよね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「本能寺ホテル」を観てきました。

 

ストーリーは、

勤務先の会社が倒産し、職を失った繭子は、恋人の恭一からプロポーズされ、周囲の後押しを受けて婚約を決意。恭一の両親の金婚式を祝うため京都を訪れるが、手違いによって予約していたホテルに泊まることができず、偶然たどり着いた路地裏の「本能寺ホテル」にチェックインする。すると彼女は、いつの間にか奇妙な寺の中に迷い込んでおり、そこは天下統一を目前にした名将・織田信長が滞在する1582年の本能寺だということが判明する。訳がわからないまま本能寺ホテルと安土桃山時代の本能寺を行き来し、信長や信長に使える小姓・森蘭丸と交流を深めていく繭子だったが……。

というお話です。

 

 

繭子は、荷物を引きながら京都の町を歩いている。東京から京都に来たのは、付き合っている彼氏の両親に会うため。予約を入れていたホテルに行くのですが、予約をしていたのは来月の今日。予約の日を間違えていたんです。ドジな繭子は、仕方なく、空いているホテルを探し、「本能寺ホテル」へ辿り着きます。

 

ホテルのロビーには信長ゆかりの品が置いてあり、それらを触った後に、金平糖を食べながら部屋へ向かう為にエレベーターに乗ると、部屋の階へ着かずに戦国時代の建物らしきところに出てしまいます。走り回っていると、侍らしき人に出会い、ここが戦国の世で織田信長の生きる時代だと言う事を知ります。不審な者として追われる事になってしまいますが、何故か、直ぐに現代のホテルのエレベーターに戻ってしまいます。

 

 

不思議な出来事は夢だったのかなと思う繭子ですが、彼氏と会う約束を思い出し、約束の場所へ。彼は、繭子にほとんど相談も無く、親の金婚式に合わせて、自分たちも婚約披露をする事にしていたようで、繭子は驚きますが、彼女は自分には何も秀でるものが無く、何がやりたいと言う事も無いので、彼が決めたのならそれで良いと納得してしまいます。

 

 

自分に自信の無い繭子は、本当にこのままで良いのだろうかと悩んでいると、また、本能寺ホテルのエレベーターが戦国時代へ運んでしまいます。信長に再会した繭子は、段々と信長や森蘭丸と打ち解けて、彼が戦国の世を終わらせたいという強い気持ちを目の当たりにし、ステキだなと思っている内に、また現代に戻ってしまいます。戻ってきて本能寺の歴史を知ると、繭子が行った過去は6月1日であり、本能寺の変が起こる前日だということが判り、信長を助けたいと思うのですが、もし助ければ歴史が変わってしまいます。

 

 

悩んだ挙句、どうしても信長に明智が謀反を起こす事を知らせたくて、ホテルのロビーとエレベーターでバタバタしている内に、過去へ行く事が出来、信長と再会するのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

ハッキリ言いましょう。この時代タイムワープもの、飽きました。何でいつも信長とかの時代なの?まして、今回は、何の歴史的な意味も無く、ただ、自信の無い現代女子に勇気を与えるだけって、どーいう事っ!無駄でしょ、無駄っ!!ジョジョじゃないけど、”無駄無駄無駄無駄~!”って言いたくなっちゃう。

 

 

とにかく、脚本が酷いと思いました。30代の女性が、いくらなんでもバカ過ぎるでしょ。これ程頭が悪いなら、男と結婚した方が良いよ。就職したら、絶対に会社が迷惑するから。私ならパワハラと言われようと、辞めて頂いていると思います。ホテルの予約を1ヶ月間違える?信長と解っていて目の前に飛び出す?森蘭丸の悪口を言いつける?信じられません。いくらなんでも、女性を馬鹿にしてるのかっていう話でした。常識がなさ過ぎるでしょ。こんなに女は馬鹿だと思われているのかしら。

 

 

タイムワープするなら、せめて、その現象が起こってしまう訳を作りましょうよ。過去に干渉させるなら、現代が今の状態で居られないような出来事が起こる事が解って、正当な歴史を継続させるための布石とするならワープも解るけど、ただワープしてメチャするって、どういう事?「信長協奏曲」だと、ワープすることが正史となっているでしょ。あれくらい練って欲しいよね。それに、もうこの時代は辞めようよ。先日、友人とも話していたんだけど、飛鳥時代の蘇我入鹿の所にワープとか、平安時代の平将門のところにワープとか、もう少し考えて見たらどうなんだろう。バリエーション、少なすぎるでしょ。安易ですよ。

 

 

という訳で、私は、この映画、ちょっとだけお薦めしたいと思います。役者は良いです。綾瀬さんも堤さんも風間さんも、十二分に楽しませてくれました。でもね、話が悪いのよ。言葉遣いもメチャクチャだしね。まぁ、頭を使わないで観るには、時間つぶしとしては良いかも知れません。観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

本能寺ホテル|映画情報のぴあ映画生活