「グッドモーニングショー」を観てきました。
ストーリーは、
朝の情報番組「グッドモーニングショー」でメインキャスターを務める澄田真吾は、起床して早々に妻と息子から、出勤途中には番組サブキャスターの小川圭子から、それぞれ困った相談を持ちかけられる。さらに、プロデューサーからは番組の打ち切りを告げられて踏んだり蹴ったり。そんな時、都内のカフェで人質立てこもり事件が発生。「グッドモーニングショー」も事件をトップに生放送を開始する。しかし、ほどなくして警察から連絡が入り、犯人が「澄田を呼べ」と要求していると知らされる。
というお話です。
朝のワイドショー「グッドモーニングショー」のメインキャスターである澄田は、早朝いや深夜に起床すると、まだ妻と息子が起きており、息子が突然”結婚する”と言いだします。何言ってんだという澄田に”子供が出来た”と言う息子。ええ~!と驚きながらも、会社に行かなければと家を出ます。
テレビ局に向かうタクシーの中、同僚の女子アナから電話が入り、先日、2人でお茶をしただけなのに、既に付き合っているから結婚して欲しいと言われ、はぁ?と聞き返す澄田ですが、彼女が思い込みが激しい女であることを思い出し、頭を抱えます。
問題を抱えたまま、仕事に入り、ワイドショーが始まるのですが、その時、緊急速報が入り、テレビ局の近くのカフェで立てこもり事件が発生したというニュースが入ります。直ぐに中継カメラが派遣され、放送を始めるのですが、何故か警察からテレビ局に連絡が入り、犯人の要求が澄田だという事が伝えられます。自分が要求されていると聞き、はぁ?と聞き返す澄田ですが、行きたくないと拒否し続ける事は出来ず、現場に向かう事となります。
現場に行くと、立てこもり犯は人質を10人ほど捕り、猟銃を向けて威嚇してきます。警察と共に澄田が彼に近づくと、”お前なんかにニュースを読む資格は無い。”と言います。澄田は、その彼に全く覚えがなく、何故、自分を呼んだのか、全く分かりません。解らないまま、彼に要求を聞くと、朝から下らない番組をやってスミマセンと土下座して謝れというので、仕方なく、カフェの外に出て、謝罪をしようとするのですが、自分の番組を下らないと言われ、どうしても納得の出来ない澄田は、謝る事が出来ません。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。
テレビ局の裏側を描いていて、面白いことは面白いのですが、これ、わざわざ映画でやらなくても良かったんじゃないの?って思ってしまいました。テレビのスペシャルドラマでも良かったような気が・・・。最近は、WOWOWなどでも、映画よりも質の良いドラマを沢山作っているじゃないですか。どーも、これが映画レベルとして納得がいかないというか、確かに、俳優は豪華だったし、面白いのですが、何となく・・・。
ワイドショーなどでも、プライドを持ってやっているんだと訴えたいことは解りました。でも、ワイドショーでしょ。人のウワサ話で時間を潰す番組でしょ。私、そういうウワサ話って、あまり興味が無いんです。というか、他人に興味があまり無いので、そういう私にワイドショーと言われても、はぁ?となっちゃうんです。
ま、でも、何事も、プロがやっているんだから、それなりのプライドを持ってやっているんでしょう。仕事なんだから当たり前のことです。それで給料を貰っているんだから、視聴率を取ることが仕事の目的なら、それをやらないとね。他人の話に興味のある人達へのアピールは解るけど、他人に興味の無い人間をも惹きつける何かを出すようにしないと、長続きはしないんじゃないかな。もう少し、次元の高い位置でワイドショーもやって欲しいです。
私は、この映画、まぁ、お薦めしたいと思います。頭を使わないで観れるし、テレビのスペシャル版っぽいけど、軽く観れる作品だと思います。これでお金取るのって言われると、辛い部分もありますが、まぁ、楽しいので良いでしょう。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() | アゲイン 28年目の甲子園 [DVD] 4,104円 Amazon |
![]() | 柘榴坂の仇討 [Blu-ray] 5,184円 Amazon |