「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」何故この容姿の亀が人気なのかわからんな。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」を観てきました。

 

ストーリーは、

タートルズの宿敵シュレッダーが、マッドサイエンティストのバクスター・ストックマン博士と子分のビーバップ&ロックステディの助けを借り脱獄。再びニューヨークを恐怖に陥れようとしていた。タートルズは、テレビレポーターのエイプリルや、新たな仲間のケイシー・ジョーンズらと協力し、シュレッダーの企みを阻止するために立ち上がるが、そこへ異次元から悪の帝王クランゲが襲来。タートルズは過去最大のピンチを迎える。

というお話です。

 

 

前作で、悪人シュレッダーを倒し、警察に逮捕させたタートルズ。でも、その姿は表には出ず、カメラマンのヴァーンがやった事として、ニュースになり、彼が表彰されました。それからしばらくして、タートルズたちは、それなりに楽しんで生活をしていましたが、ある日、エイプリルが追っていたマッドサイエンティストのバクスター博士が、護送中のシュレッダーの逃走計画を立てている事を知り、阻止しに向かうのですが、異次元転送の機械を使われ、逃走されてしまいます。

 

シュレッダーは、異次元空間で、悪の帝王”クランゲ”と出会い、クランゲが地球を征服する計画を立てている事を知り、その協力者となる約束をしてしまいます。異次元から地球を壊す兵器を転送させて、それにより地球の支配者となることがクランゲの目的でした。シュレッダーは、地球に既に転送させてある3つのパーツを世界各地から集め、それをバクスター博士に組み立てさせて、異次元の扉を開くことを約束し、クランゲと別れます。

 

 

タートルズたちは、シュレッダーの計画を止めるため、シュレッダーを追跡しています。エイプリルと看守の仕事をしていたケイシーの力を借りて、シュレッダーを探し出すのですが、その前にシュレッダーの手下である、サイとイボイノシシのDNAが特出して変身したロックステディとビーバップが立ちはだかります。ニューヨーク市警の協力も得て、タートルズたちは、シュレッダーとその仲間たちを止めようとするのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

うーん、アクションは凄いし、面白い事は面白いのですが、何故か、どうしても、私には、こタートルズ、好きになれないんですよねぇ。亀は好きなんですよ。我が家には、可愛い、イヤ、既にデカくなった”亀雄”がいるので、亀は愛らしいと思っているし、亀雄とは意思の疎通もしているつもりなんです。でもね、このタートルズ、キモち悪いんですよね。

 

 

昔から感じているのですが、米国の可愛いというか愛らしいキャラクターって、全然、可愛く無いと思いませんか。その昔、”キャベツ人形”というのが流行って、可愛いという触れ込みだったのですが、一目見て、ゲーっと思い、母に恐いと話したことを覚えています。同じように、タートルズも愛らしいと思いたいんだけど、キモいのよ。なんで、変な所をリアルに作ろうとするかなぁ。日本のゆるキャラみたいに、可愛く作ればいいのにねぇ。どう考えても、米国の美意識とは相容れないんです。

 

 

そんな訳で、ニンジャタートルズ、どんなにカッコ良いアクションを見せてくれても、イマイチ、引いてしまう私がいるんです。だから、感想もテンションが低めなのよ。亀はさぁ、ピザとか喰わないからね。生肉とか刺身とか野菜は喰うけど、ピザは食べないから。新鮮なものを好みます。腐ったものや焼いたものは食べないの。

 

適役なんですが、シュレッダーは、まぁ、どうでも良いけど、あのクランゲって何?クランゲって!「バスケットケース」のお兄ちゃんかと思ったわよ(マニアにしか解りません)。日本のクラゲから名前を取ったのかしら。あまりにも弱くて驚いたわよっ。

 

 

タートルズは、もう少し、キレイにならないの?アニメだと、ちょっと可愛い感じが在るのに、実写だと、いかにも被り物っぽくて、そのウレタン、すぐ切れそうだねって言いたくなっちゃうの。もう少し、なんか素材が無いのかしら。甲羅は、もっとツルッとしていても良いんじゃないの?それに、ウミガメのくせに、何で河で流されるかなぁ。そこは泳ごうよ。スイスイっと。まさか、淡水だからダメとか言わないよね。そうそう、映画の中でウミガメって言ってたけど、確か、前作で小さい頃のあんたたちって、淡水亀でしたよね。岩亀とか草亀と言われる種類だと思ったけど。あくまでミシシッピアカミミガメじゃないと思いたい私。首の赤いところがイヤ。

 

 

あー、何か、映画の感想じゃないなぁ。だって、内容が、あまりに薄っぺらくて、感想を書くほどのものじゃなかったんですもん。でもね、頭を使わずに、キャッキャして観るなら楽しいのよ。亀キタネーとか、タコ(クランゲ)キモい~とか、サイとイノシシは頭が悪いなぁとか、そんなので終わっちゃうので、楽しそうでしょ。でも、内容はありません。(笑)

 

 

私は、この映画、まぁ、お薦めしても良いかなと思います。夏の終りに、子供と楽しむには良さそうな気がします。夏バテにも、ぼんやり観て、身体を休められるので、良いんじゃないかしら。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>|映画情報のぴあ映画生活