「高台家の人々」の試写会に連れて行って貰いました。
ストーリーは、
趣味と特技が妄想という地味で冴えないOL・木絵の勤める会社に、名家・高台家の長男・高台光正が転勤してきた。光正には、高台家に代々引き継がれている、人の心を読むテレパシー能力が備わっており、馬鹿馬鹿しくも楽しい妄想をする木絵と過ごす時間は、光正にとって癒しの時間となっていく。木絵の純粋な心に光正は次第に惹かれ、順調な関係を続ける木絵と光正だったが、木絵の前に「高台家」の存在が大きく立ちはだかる。
というお話です。
普通のOL・平野木絵は、勤める会社で、海外勤務から帰ってきた高台家の長男・高台光正と知り合います。木絵にとっては、殿上人のような高台さんなのですが、何故か、高台さんは、木絵の事が気に入ったようで、食事に誘われてしまいます。大した接点も無かったのに、何故、自分に興味を持ってくれたのか、不思議の思う木絵でしたが、優しい光正と付き合っていくうちに、どんどん惹かれて行きます。
しかし、奥手の木絵は、「好き」の一言が言えず、心の中で叫ぶばかり。その心の中の声が聞こえたのか、光正に告白され、真剣交際が始まります。光正さんの自宅に行くと、妹・茂子と弟・和正が居て、美形揃いの彼らを見て、妄想を膨らます木絵の前で、何故か、彼らも楽しそうに笑っているので、考えを読まれてしまったような気持ちになり、恥ずかしく感じる木絵でしたが、2人は、とても好意的。でも、母親の由布子さんは、木絵の事を、高台家に相応しいとは思えないと言い、2人の交際に反対をします。
母親の意見など物ともせず、光正は、木絵との結婚を考え始め、父親の茂正Jr.も応援してくれると言うので、木絵との交際を続けるのですが、光正は、木絵に自分がテレパスである事を告げるべきかどうか、悩みます。でも、結婚するのであれば、伝え無い訳にはいかないと思い、木絵に自分がテレパスであり、人の考えている事が読める事を告白します。
木絵は驚きますが、口下手な自分の事を解って貰えるからと思い、気にしない事にしようとするのですが、やはり、妄想好きな木絵の考えを全部知られていると思うと気が気で無くなり、段々と、心を隠す為に、考えないようにしてしまいます。木絵が考えを読まれないように、段々とおかしくなって行ってしまうのを見て、光正は不安に思うのですが、結婚してしまえばと思い、結婚式に突入するのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。
うん、この映画、面白かったです。王子様キャラと言うのは、ちょっと笑ってしまいますが、少女漫画が原作だし、面白いから良い事にしましょう。それにしても、テレパスという特殊な力を持っている家族って、面白い設定ですよね。私も、どちらかと言うと、妄想女子?いや、妄想オバちゃんなので、テレパスに読まれたら、大笑いされちゃうだろうなぁ。ま、妄想をブログに書いているから、隠している訳では無いんですけどね。それにしても、テレパス相手はやりにくいなぁ。だって、ドス黒い考えも読まれちゃうんでしょ。かわいい妄想ならまだしも、仕事上のドス黒いやり取りは、知られたくないなぁ。(笑)
でも、私、主人がテレパスなら、楽かも知れないな。だって、言葉で言わなくても、お茶入れてとか、ご飯作ってとか、伝わるんでしょ。寝てても、夢の中でお腹が空いたら、ご飯を作っておいてくれそうで嬉しいっす。どこまでもズボラな私です。でも、長年、夫婦をしていると、言わなくても伝わっちゃう事ってあるよね。それが、新婚から解っていると思えば、それほど辛く無いと思うし、好きならイイじゃん。
そうそう、妹・茂子と弟・和正もテレパスなんです。結構、この妹弟、苦労してきたみたいで、とっても良い子でしたよ。私は、特に、和正くんが好きでした。和正役の間宮くん、良かったですよぉ。うーん、既にブレイクしているのかな。超可愛くて、こんなにキレイなら、息子にしたいっす。ライチ光クラブの時のジャイボとは違い、とっても穏やかな優しい感じで、ステキでした。
茂子役の希子さん、ちょっと激ヤセしているように見えたんだけど、髪形のせいかしら。いつも、ふわふわして、可愛い感じなのに、今回は、結構、カチッとしていて、キャリアタイプになっていて、こんな役も良いなって思いました。彼女は、観る度に上手くなって行くような気がします。違和感が無くなって行くから、良いよね。
私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。素直に楽しめました。今、流行りの学園ラブストーリーよりあざとい感じが無くて、梅雨時期に屋内で楽しむ映画としては、お薦めだと思いました。特に、カップルには良いと思うなぁ。綾瀬さん可愛いし、斉藤さんもカッコいいし、良いと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・高台家の人々|映画情報のぴあ映画生活
- 高台家の人々 5 (マーガレットコミックス)/集英社
- ¥453
- Amazon.co.jp
- 映画ノベライズ 高台家の人々 (集英社オレンジ文庫)/集英社
- ¥572
- Amazon.co.jp
- 森本梢子マガジン『高台家の人々』映画公開記念版 マーガレットコミックスNEWS 特別号 (未分類)/集英社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp