【未体験ゾーン】「鉄拳 Kazuya's Revenge」平八が変だよ。一八もなんか違和感が。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

未体験ゾーンの映画たち「鉄拳 Kazuya's Revenge」を観てきました。


ストーリーは、

記憶をすべて失い、冷酷なボス「牧師」率いる武装組織で暗殺者として育てられた青年「K」は、命の危機を感じると発揮する驚異的な潜在能力を見込まれ、悪人たちを処刑する闇の仕事を与えられていた。ある日、組織の裏切り者を暗殺するよう命じられたKは、自身の過去にまつわる驚くべき真実を突きつけられる。

というお話です。


鉄拳

「鉄拳」ですかぁ。ゲーム、やったなぁ。ゲームだと、平八父さんが、変な頭しているのよね。ほら、あの献血のゆるキャラ「けんけつちゃん」みたいな頭なのよ。もー、ブッー!って吹いちゃいますよ。でも、今回の映画では、普通の坊主だったな。面白く無いったら・・・。まぁ、私は、ゲームでは、どちらかというと「バーチャファイター」押しだったので、どーでも良いんですけどね。

鉄拳

「TEKKENシティ」という強い者が上に立てるという世界。弱い者が住むスラム街のような場所で、記憶を無くした青年が目を覚ます。青年は、その街の「牧師」と呼ばれるボスに捕まり、身体に爆弾を埋め込まれ、牧師の為に働くことを強要されます。記憶が無く、「K」と呼ばれる事となった青年は、試しに戦ってみると、とんでもなく強く、牧師の部下の中でも、トップクラスでした。


鉄拳

強い「K」を手に入れた牧師は、「K」に暗殺を命令し、自分の片腕の女性を見張りに付けます。そして、「K」は、暗殺などしたくは無いのですが、仕方なく、相手を探し、対峙するのですが、裏切り者として暗殺しようとしていた男は、「K」に、牧師の本当の姿を教え、身体の爆弾は取る事が出来るということを教えます。

「K」は、住んでいる部屋の隣に住む女性と仲良くなり、彼女(医学生だったかな?)に身体の爆弾を取り出して貰い、牧師の嘘を暴くために動き出す。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

鉄拳

うーん、ハッキリ言って、面白く無かった・・・。何やってるのか、意味わかんないんですもん。だって、記憶を無くしているくせに、格闘は完璧だし、「K」=一八なんだけど、一八っぽくないし、牧師っていう悪役も、全然、悪役っぽくないし、一番悪い奴も、ブサイクなオッサンなのよ。うーん、美しいと言える人が誰も居なくて、ガッカリでした。ゲームだと、あんなにイケメン、美女が揃っているのにね。

鉄拳

内容なのですが、一体、何がやりたかったの?今回のは序章なの?既にパート2なのに、なんで序章なんだろう。だって、全く、鉄拳の戦いは無かったんですよ。トーナメント制で、カンガルーとかパンダとかも戦わないとね。で、最後に平八かしら。最近は、なんだか、お爺ちゃんの仁八も出てきているそうですが、私がゲームをしていた頃は、まだ最初の頃だったので、設定もシンプルだったのに、なんだか、今は難しそうですね。

鉄拳

ゲームは置いておいて、話は、ただ、これから戦いが始まるんだぞ~って感じで終わってしまうので、全く、鉄拳では無いんです。ただ、用心棒バンザイみたいな感じかな?無駄な戦いばかりで、身になるような戦いは一つもありませんでした。女性も出てきて戦うのですが、なんだか、そんなにカッコ良くないんです。全てが中途半端で、観ていて、イライラしてしまいました。

鉄拳

これ、私は、お薦めできません。面白く無かったです。鉄拳を知っている人も、知らない人も、何やってんの?って感じで終わってしまうので、楽しめないと思います。もう少し、何とかならなかったのかね。脚本、悪すぎますよ。私、ケイン・コスギさんは好きなんだけど、これは、ダメでしょ。彼には、”テラ・フォーマーズ”に期待します。もし、気になったら、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ



鉄拳 Kazuya’s Revenge@ぴあ映画生活


鉄拳6(通常版)(特典無し)/ナムコ
¥8,618
Amazon.co.jp

鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION/バンダイナムコゲームス
¥7,180
Amazon.co.jp

TEKKEN -鉄拳- [Blu-ray]/ジョン・フー,ケリー・オーバートン,ケイリー=ヒロユキ・タガワ
¥2,571
Amazon.co.jp