「ルパン三世」を観てきました。
ストーリーは、
絶対に破られることがないという屈指のセキュリティーシステムが敷かれている超巨大要塞型金庫、ナヴァロンの箱舟。手にした者は世界を支配できると伝えられる秘宝クリムゾンハート・オブ・クレオパトラがそこに収蔵されているのを知ったルパン三世(小栗旬)は、天才怪盗として強奪不可能をうたったセキュリティーを突破してやろうと決意。銭形警部(浅野忠信)の追跡をかわしながら、仲間である次元大介(玉山鉄二)、石川五ェ門(綾野剛)と秘宝強奪計画を進めていく。
というお話です。
賛否両論あるので、どうなのかなぁって思って観に行きました。私は、結構、満足しましたよ。ルパンも次元も五右衛門も、思ったよりハマっていてカッコ良かったです。あ、銭型のとっつぁんもね。ただ、やっぱり、不二子がなぁ~。カッコ良いんだけど、色気が無いのよ。あのポワゾンが匂うような女のフェロモンが無いんですよね。健康的になっちゃってんの。だから、ちょっと残念です。やっぱり、もう少し、肉感的な女性の方が良かったですね。
話としては、まだ、ルパンがそれ程有名になっていなくて、ある犯罪組織の一員として行動していた時なんです。次元や五右衛門と組んで仕事をするのも、この頃からだったのかな。不二子とは、その組織で知り合いだったみたいなんだけど、やっぱり、若い頃からフラれ続けていたのね。(笑)まだまだ、彼らが、ちょっと可愛い頃ですね。ちょうど、この頃、カリオストロ公国に最初の盗みに行ったんじゃないかな。子供のクラリスに会った頃だと思います。
ルパンは、自分のお爺さん(アルセーヌ・ルパン1世)の弟子であるトーマスがまとめる組織”ザ・ワークス”に入って泥棒稼業をしていたのですが、トーマスが引退するとのことで、跡継ぎを決めるゲームに参加します。不二子やマイケルなど、他の泥棒と競い、最初のオリンピックの金メダルを博物館から盗んだ者の勝ち。そして、ゲームで誰が盗んだのかを公表するパーティーがトーマスの屋敷で開催され、次のザ・ワークスのトップが決まると言う時に、ある人が裏切り、トーマスを殺してしまいます。
お爺さんの弟子であったトーマスを殺され、クリムゾンハート・オブ・クレオパトラまで盗まれたルパンと仲間は、その復讐をするために動き出します。調べて行くと、セキュリティ会社の会長であり、”ザ・アーク”という要塞型金庫を持つプラムックが関係している事が解り、その要塞金庫に収納されたクリムゾンハートを盗み出す計画を立て始めます。難攻不落と言われる要塞に、どうやって侵入するのか。どうやって盗んで出てくるのかということがカギとなります。ルパンたちは、復讐する事が出来るのか、お楽しみにね。
この裏切り劇が、とっても短絡的な理由でして、トップの泥棒たちのくせに、そんないい加減な調査で、裏切るほどに憎んでしまうってあり得ないっしょ。ちょっと調査をすれば、誰が悪いのか解ったと思うんですけどね。なんか、トーマスったら、間違えられて殺されて、かわいそう~。(笑)
難攻不落の要塞というのも、それほど難攻不落ではありませんでした。結局は、人頼みなのねって感じで、システム関係よりも、兵士が多くて、行く手を遮るのは兵士だけっぽかったけどね。あまりにも、兵士たちが役立たずで、どんな教育されてきたんじゃいって感じでした。あれでセキュリティー会社の社員だなんて、へそが茶を沸かしちゃうよっ!
ルパン一味以外のキャストで気になったのは、銭型警部の助けとなるタイ陸軍の幹部ナローンです。この人「オンリー・ゴッド」で、ライアン・ゴズリングとやり合って、最後にライアンの腕を切り落とす人ですね。いやぁ、あの映画、凄かったから、今回も、目に付きましたよ。でも、あまり活躍しなかったかな。もっと出て、アクションして欲しかったです。
私、結構、笑いましたよ。楽しかったです。アニメなどのオマージュ的な場所もあったし、遊び心も満載でした。五右衛門がサンマを焼きながら飲んでいる日本酒は、監督の名前と同じ「龍平」でしたね。もちろん、車関係も、同じようなものを使っているし、拳銃もワルサーだったんじゃないかな。小栗さんも、アクションをやるために、すごい身体を作っていましたね。シャツを着ている時に、胸板が厚かったもん。あれだけ身体を作りながらも、痩せて見せるのって、大変だったでしょうね。
そうそう、飛行機のキャビンアテンダントが、ある人です!ネタバレしないけど、アレ?って思う人ですから、楽しみにしてね。もう一つ、私が嬉しかったのが、クリムゾンハートの偽物があるんですけど、それを開けると、あのカリオストロの指輪の偽物を開けた時と同じ仕掛けが出てきます。超かわいかったわ。
私は、この映画、お勧めしたいと思います。アニメや原作に思い入れがあって、それ以外は受け付けられない人にはダメですが、ルパンという泥棒を楽しむ為に映画を観てくれる人には、とっても楽しめると思いますよ。次元も五右衛門もイメージを崩していませんし、ルパンの動きも、ちょっと軽い感じに見せるところが良かったですよ。ぜひ、新しいルパンを体験してきて欲しいです。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
- ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ¥7,344
- Amazon.co.jp
- LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]/KADOKAWA / 角川書店
- ¥8,424
- Amazon.co.jp
- LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]/バップ
- ¥20,304
- Amazon.co.jp