「みつばちの大地」蜜蜂の大量失踪は一体何が原因なのか。蜜蜂は人間を見限ったのかも。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「みつばちの大地」の試写会に行ってきました。


内容は(ドキュメンタリー映画なので。)、

大昔からミツバチは受粉を助け地球上の生命を支えてきたが、近年ミツバチが大量に死んだり、消えてしまう現象が生じている。その原因を求め、祖父の代からミツバチに接してきたマークス・イムホーフ監督が世界中を飛び回り、彼らの知られざる生態と現状を取材。そして人間の活動がミツバチの異変のみならず、地球上に存在する生命にとって脅威になっている現状を映し出す。

というお話です。


ミツバチ

蜜蜂と言われても、あまりピンと来ないんですが、甘いハチミツは、彼らが居ないと取れないんですよね。それに、果物などは、蜜蜂が受粉してくれなければ実が生らないから食べられないと言う事に気が付きました。そう考えると、蜜蜂って、とても私たちの生活に密着している昆虫なんですよね。とても大切な人間のパートナーなのに、大事にされていないような気がして、あー、悪かったな~なんて思ったりしました。

ミツバチ

昔は、レンゲが咲いているところとか、ミカンの花のある場所とかで、蜜蜂を見る事があったのですが、最近は、都会と呼ばれる地域で、ほとんど、姿を見る事が無くなりました。もちろん、花も無いんだけど、蜂が巣を作ったとか言うと、大騒ぎで、役所の方などが駆除に乗り出したりして、蜜蜂も溜まったもんじゃないですよ。ミツバチが消えて行く理由は、人間にあるのだと思います。

良く、ミツバチが消えるのは、農薬のせいだという方がいらっしゃるそうですが、どーも、農薬のせいでは無いようです。全く違うという訳では無いかも知れませんが、農薬を使う前から、減少が始まっていたそうで、農薬を使い始めたから、減少が加速したとかという事も無いそうです。

ミツバチ

かと言って、蜜蜂が消えて行く理由が見つからないんです。今のところ、沢山の原因が重なって、消えて行っているのではということしか解らないそうです。でもね、自分の周りを見回していると、普通の虫たちも居なくなっていませんか?春になれば、蝶が飛んでいたのに、今時、道路は舗装されていて雑草も無く、花も咲いていないのでは、蝶も生きて行けないですよね。ご飯が無いし、卵を産むところも無いんですから。


人間が、蜂の飼育を始め、その生態を操作するようになったことも、蜜蜂の消える原因の一つのようです。沢山の蜜蜂の巣を、同じ敷地内に置いてしまうと、近親相関が進んでしまうこともあるようですし、蜂の数に対しての花の数が足りなくなる事もあり、段々と、数が減ってしまうようです。近親相関が進むと、遺伝子的に弱くなるだろうし、花が足りなければ食べ物が無くなるから、蜂も減りますよね。だからと言って、一つづつの蜂の巣を色々な場所に置いたのでは、ハチミツの生産が出来ませんよね。難しいところです。


ミツバチ

じゃ、蜂蜜の生産を止めればという人も居るかも知れませんが、、蜂蜜の生産があるからこそ、蜜蜂が現代で生きていられるのも事実です。もし、人間が保護しなければ、絶滅しているかも知れない。本当に、自然との共存は難しい事です。でもね、人間がここまで力を持って、自然をコントロールするようになってしまった今、最後まで責任を取らなければなりません。壊してしまったのなら、守らなければ。その覚悟も無くて、自然をコントロールしてやろうなどと考えてはいけないんです。


ミツバチ

蜜蜂の生態から、今の地球の現状を考え、人間と自然の共存がいかに難しいかという事を考えさせられました。このまま、人間がやりたい邦題してしまったら、蜜蜂だけでなく、他の生き物も、どんどん消えて行く事になるのでしょう。やはり、地球にとってのガン細胞は、人間なのだと改めて感じました。でも、私も人間だし、生きて行きたいと思うから、何か、考えなければ。そんな危機感を、たくさんの人に持って欲しいな。

ミツバチ

私は、この映画、お勧めしたいドキュメンタリー映画だと思いますが、動物のドキュメンタリーなので、好き嫌いがハッキリするかなと思いました。今、私たちの生きている地球の危機に関して、少しでも関心があるようでしたら、ぜひ、観て頂きたいと思います。消えて行く蜜蜂が、何を訴えているのか、もしかしたら、次に消えるのは人間かも知れません。危機について考える人が、一人でも増えてくれる事を望みます。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




みつばちの大地@ぴあ映画生活



ミツバチの会議: なぜ常に最良の意思決定ができるのか/築地書館
¥3,024
Amazon.co.jp

ミツバチの羽音と地球の回転 [DVD]/ドキュメンタリー映画
¥5,184
Amazon.co.jp