
私はあるべきだったと思う。 派!
本文はここから
これ、私も驚きました!!
これ、私も驚きました!!
どの肉も、ちゃんとした規則があって、衛生管理もされていて、それで出されていると思っていました。まさか、検査の基準も無く、罰則規定も無いなんて、驚きです。じゃあ、今までだって、どんな肉食べさせられていたんだか解りません。恐ろしいです。
あんな安い肉を生で出しているなんて、驚きでした。ユッケって、高いものかと思っていたから、ニュースで見て、ユッケって安いんだって初めて知りました。でも、その後に、安くても高くても、検査が無いって聞いて、もー、焼肉屋が恐くなりました。あの焼肉屋さんだけだと思いたいけど、でも、安い焼肉屋さんの肉は、あういう安い問屋さんの、どんな肉か解らないものが入っているのだというのを知ってしまったので、しばらくは焼肉屋さんに行けないなって思いました。
人が亡くなっているんですよ。もちろん、役所が規制を作って、罰則も決める必要もあったと思うけど、肉業界のプライドっていうものは無かったんですかね。人が死ぬような肉を出荷しておいて、あの店だけが悪いっていう問題じゃないでしょ。業界全体の問題として、考える必要があったんじゃないかと思うんです。業界としてのプロ意識が無さ過ぎるでしょ。生肉は食べるなって、業界が、一言言えば良かったことですよね。それでも食べるなら、自己責任だから。
今回の事件は、本当に驚きました。子供に”ナマモノ”は食べさせない方が良いです。肉でも魚でも、やっぱり、一度調理したものを食べさせましょう。お父さん、お母さん、お願いしますね。
