【ブログネタ】消費税、許せないでしょ~! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

消費税は何パーセントまで許せる? ブログネタ:消費税は何パーセントまで許せる? 参加中
本文はここから

消費税は、これ以上、許せないですね。出来れば、やめて欲しい。だって、国の財政が大変だから、税金を上げても良いですよって言う国民、日本人だけですよ。信じられない。人が良いのも程がある。

既に、車にも住宅にも、土地にも、すべてにおいて、税金が取られているのに、その上、消費税まで取るってどういうことですか?既に間接税が掛かっているものに、消費税を重ねたら、税金の2重取りでしょ。みんな、おかしいと思わないのかなぁ。タバコだって、ガソリンだって、既に税金が乗っかっているでしょ。それにまた消費税を払うんだよ。いったい、元の値段は幾らなんだって事になるでしょ。

どうして、税収がたいへんだからって、収入の少ない人間からも税金を取ろうとするのかな。贅沢税を取られるなら、別に怒らないです。でもね、収入が少なくて、食べるのも大変な人達からも、同じだけ税金を取るのっておかしいですよ。消費税を上げるのも仕方ないって言っているのは、富裕層の人達だけで、最下層の人達は、そんな事に対して意見が言えないほど追い詰められているのに、困ったもんです。

こんなに税収が大変だって言っている時代に、マンションや土地をバリバリ買っている公務員や、富裕層の経営者もいるんですよ。今は、金利も安いし、物件も安い。税金も、随分優遇されているから、とってもお得なんです。そんな事やっている人がいるのに、持っていない人から取ろうなんて、トンでもない。そういう贅沢品を買う人から税金取らないとダメでしょ。

今の時代は、無い方から有る方にお金が流れる時代です。簡単に消費税を上げても良いなんて考える前に、少し考え直した方が良いのではないでしょうか。


ブログランキング