「ジェイン・オースティン 秘められた恋」 クラシックな雰囲気が好き | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

先日、”ジェイン・オースティン 秘められた恋”を観てきました。ブーケ2


ストーリーは、

1795年、イギリス・ハンプシャー。オースティン家の次女ジェインは、裕福で家柄のいい相手との結婚を望む両親に迫られ、地元の名士レディ・グリシャムの甥との結婚をしぶしぶ検討していた。そんな時、ジェインはロンドンで法律を学ぶアイルランド人の青年トム・ルフロイと出会う。彼は知的だが貧しかった。しかし、強い独立心を持つジェインに、トムは徐々に惹かれていくのだった。そしてジェインもトムが気になるのだが・・・。
というお話です。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ジェイン1

アン・ハサウェイがジェインを演じているのですが、とてもキュートで、機知に満ちている女性で、男性なら、こんな女性と一緒にいたら楽しいだろうなぁって思えました。でも、ジェインの生きた時代は、女性とは、常に男性の陰になるような存在とされていたようで、彼女のような女性は、生きにくかったようです。そんな中で、トム(マカヴォイ)と出会って、お互いを理解し合えるような関係を築いていきます。マカヴォイさん、やっぱりカッコイイですね~。タムナスさんをやったときから好きなのですが、彼は、演技の幅が広いので、色々な役が出来て良いですね。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ジェイン2

映画の舞台も、イギリスの田舎という設定で、自然がとても綺麗で、この時代を美しく映像化しています。衣装や髪型も、金持ちと貧乏との差とか、今の私達が見ても分かりやすく、あつらえて有りました。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ジェイン3

とても静かな映画なので、ミニシアター系が好きな方にはお勧めです。

ジェイン・オースティンの小説を読んで、彼女を少し知ってから観に行った方が、より、楽しめるかと思います。カメ


”ジェイン・オースティン 秘められた恋”(by.Goo)


ブログランキング