「築上せよ!」猿投って、愛知県なのね! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、"築上せよ!"の試写会に行ってきました。音符

過疎化の進む町"猿投"に突然現れた戦国武将3人。彼らは、400年前に自分の城を完成出来ず、無念の死を遂げた侍だった。なんとか自分の城を完成させるために、住民を巻き込み、プロジェクトを遂行しようとするのだが…。という内容です。

あまり期待をしないで行ったのですが、超面白かったです。驚きっ!田舎町の過疎化問題と歴史ファンタジーが融合して、絶妙な笑いが生まれています。

段ボールの城が素晴らしいですよ。スッゴい豪華なハリボテです。あれは、大スクリーンで観るべきですね。

ここ何本が続けて、良い映画に当たってるなぁ。面白い~!幸せ~!

お勧め映画ですよ。単館系だけど、誰もが楽しめるんじゃないかなぁ。ドキドキ