「おと な り」 春に観るのにぴったり | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、"おとなり"の試写に行ってきました。音符

カメラマンの聡とフラワーデザイナーをめざす七緒。田舎から都会に出てきて、あるアパートでおとなりに住む二人は、ともに30歳、独身、恋人なしで、面識は無い。こんな二人のそれぞれの生活を追って行くのですが…。という映画です。

この映画、すごく春向きというか、ホッとする映画なので、5月になり、ちょっと息苦しくなっている人には、良いリハビリになるんじゃないかなって感じの映画です。私は、とても好きなタイプの映画です。

誰でも、必死で目標に向かっている時に、途中、ちょっとしたことで、息切れしてしまう事ってあると思うんです。そんな人生の曲がり角を、とてもステキに映像化してあります。誰もが、覚えがあったり、これから迎える時期ですよ。そんな分岐点を、自分が納得出来る方向に切替えするパワーを、この映画は与えてくれるような気がします。

お勧め映画です。
この映画を観ながら、若い頃を思い出すも良し、これから目指す先を垣間見るも良し、皆さんに気に入って貰えると思います。

一つだけ…、必ず後悔する事は出てくると思うけど、でも、選択は間違ってないと自信を持って下さい。自信を持っていれば、必ず味方が現れますから。大丈夫、映画も現実もそれほど変わりません。チョキ