その謎を愛そう 「容疑者Xの献身」 実にすばらしい・・・ | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

やっと”容疑者Xの献身”観てきました。泣きました・・・。感動です・・・。しょぼん 


原作を読んでいたので、ある程度の予想はしていましたが、文字での表現と、演技での表現は違うので、どうかなーと思っていたのですが、完璧です!!本当にキャストが素晴らしかったです。石神のキャラクターが、原作だと小太りメタボのさえない中年という感じだったので、堤さんじゃカッコよすぎるじゃんと思っていたのですが、やっぱり上手いなぁ・・・。石神、完璧です。イメージが原作から堤さんに変わりました。もちろん、福山さんの湯川もステキでしたよ。

湯川と石神の、お互いを思いやりながらも騙しあっていくところがすごいです。目の動きといい、言葉の掛け合いといい、すべてに意味が込められていて、見落とせないです。そんな中に、松雪さんがやさしそうに微笑んでいて、バランス最高です。ちょっと、コウちゃん、あまり必要が無いかなぁ~なんて・・・。原作だと、コウちゃんの役は、北村さんの役とひとつだから、ま、仕方ないけど・・・。


今のところ、邦画では、イチオシです。東野さんの原作も素晴らしいし、映画も素晴らしい。文句なしです。

もう一度、観に行きたいなぁ。ラブラブ 面白い、実に面白い・・・チョキ