今日は、”グーグーだって猫である”の試写会に行ってきました。もー、かわいくって、耐えられない~
この映画は、猫を取巻く人達の人間ドラマです。人間って、めんどくさくて、色々あって、倒れそうになっちゃうけど、グーグーがいつも傍で声をかけてくれる。倒れそうになると、フカフカタオルを置いてくれる。ああー、ホントに猫って・・・。心が温かくなる映画でした。
原作者の大島弓子先生のマンガ、子供の頃から、好きでした。”綿の国星”とか、暖かい雰囲気のものが多くて、読んでいてホッとしたんです。今、彼女の作品が映画化されるっていうことは、日本人がそういう暖かいものに飢えているのかもしれませんね。
とにかく、ペットは家族なんです。自分より遅く産まれて早く天に召されるって辛いことだけど、でも、ペットが居ないと生きていけないほど、彼らに依存している自分がいます。どんなにワガママを言われても、どんなに嫌がらせされても、ギューって抱きしめちゃうんですよねー。もー、ペットには、やられっぱなしです。
うちの子は、フェレットですけどね。
この映画は、猫好きにはもちろん、一人で先の事を悩んでいる方、ちょっと寂しくなった方、おススメです。
猫のかわいさを堪能してくださいね。