今日は、”同窓会”の試写会に行ってきました。試写の前に、監督のトークショーがありまして、監督がいらしてビックリ!!主演と監督一緒だよっ!!サタケミキオ監督=宅間孝行さんなんですね。驚きました。かっこよくて頭が良くて、演技も出来るって、そんなっ、神様、三拍子もそろってる人作っちゃっていいのって感じ・・・。
監督は、とても気さくそうな方で、楽しい方でした。お話を聞いていて、引き込まれちゃいました。
で、映画は、シリアスとコメディと混ざっていて、面白くて、泣けそうで、でも笑える作品に仕上がっていて、あまり難しく考えないで、楽しんで観ると良い作品だなって思いました。
同窓生の話なんだけど、昔好きだった人と結ばれたけど、どうもシコリが残ってるって感じ、ちょっと判ります。なんか、昔の写真とか見て、やきもち妬いたりってありますもん。もう、昔の事なんだからって思うんだけど、相手が好きなら好きなほど、心にシコリが残るんですよね。自分が知らない事を、その昔の写真に写っているやつは知ってるんだなと思うと、それだけでムッとしたりして。そんなカワイイすれ違いを、この映画で楽しんでください。80年代のTV番組などのネタもあって、私は懐かしかったです。この内容を懐かしいと思う方は、私と同年代の方ですね。(笑)
出演者が、とても豪華で、おおっと思う方が沢山出ています。それも楽しんでくださいね。
とにかく、重そうに見えて、軽い映画なので、カップルでも家族でも友達でも、一緒に行って、楽しんで欲しいと思います。永作さん、ホントかわいいです。私の憧れです。