今日は、ダークナイトのプレミア試写会とレッドカーペットに参加してきました。
まず、レッドカーペットですが、私は、ぴあ独占のレッドカーペット試写状を持っていたので、朝、ちょっと早めに行って並びました。そしたら、黒の限定100名のレッド参加権を求めて、徹夜組が・・・。驚きました。
ぴあ限定のレッドの場所と一般100名のレッドの場所とは違うところで、とりあえず、TVカメラがある辺の正面に場所をとって、サインくださ~いとお願いしまして、私は、”クリスチャン・ベール”と”マギー・ギレンホール”と”プロデューサー”のサインを頂きました。驚いたのは、クリスチャン・ベールさん。サインを書いてくださるときに名前を必ず入れてくださって、とても丁寧な方でした。マギーもとても優しそうで、いつもニコニコしていました。アーロン・エッカートにも貰いたかったんだけど、逃げられちゃいました~ でも、目的のクリスチャン・ベールさんにサインを頂けて、とても満足でした。 もしかして、クリストファー・ノーラン監督、機嫌悪かったのかなぁ。サインをまったくしてませんでした。
その後、試写です。
ダークナイト、以前のバットマンシリーズとは違って、随分ダークな感じになってますね。バットマン・ビギンズでもそうでしたが、バットマンを辞めたいブルース・ウェインの苦悩を、とても良く表現しています。そして、悪役のヒース・レジャーのジョーカー、キチガ●なのか天才なのか解らないほど色々な罠をかけてきて、その駆け引きもすごいです。ヒースさん、どうして亡くなってしまったの・・・。もっと、悪の権化のようなあなたのジョーカーが観たかったです。ホントに憎らしいジョーカーですよ。
私は、結構、動きもあるストーリーで、気に入った作品でした。でもね、お気に入りは、アルフレッドです。私にもアルフレッドになってくれる人いないかなぁ
ところで、1カットだけだと思うのですが、エディソン・チャンらしき人が出ているのを観付けました。あんな事件があったのに、よく出れるなぁ・・・。見つけてみてね。あとね、プリズン・ブレイク2の悪役のFBI捜査官の人が出てました。ごめんなさい、名前がわかんないの。
この作品は、この夏の目玉じゃないでしょうか。バットマンの孤独な戦いを、思う存分、彼と一緒に味わってください。それと、ジョーカーのコレでもかっていうほど悪事を働く姿に酔って下さい。恐いけど、ちょっと気持ちよくなります。
私は、またも、劇場に観に行っちゃうかも知れません。
優しいクリスチャン・ベールは、右から2番目よ。