生まれる前の映画 「赤い風船」「白い馬」 美しい・・・ | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、お友達に誘ってもらい、「赤い風船」「白い馬」の2本立ての試写会に行ってきました

。「赤い風船」は、1956年に制作されたもので、「白い馬」は、1953年に制作されたものです。もちろん、CGも無い時代なので、動物たちも、風船も、撮影するのに随分時間待ちをしたんだろうなぁと思います。

とっても美しい映画で、子役もかわいいし、自然もすばらしいし、とにかく、映像の構成が素晴らしいなぁと思いました。


赤い風船


古い映画なので、映画マニアの人には良いと思いますが、現代映画とは違うので、アクションやラブロマンスが好きな方には、ちょっとお勧めできないかな~。静かに映画を楽しみたい方には、ぜひぜひお勧めしたいです。