父の日にピッタリの家族愛映画「庭から昇ったロケット雲」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、”庭から昇ったロケット雲”の試写会に行ってきました。お父さんが自分の夢を捨てずに頑張っている姿を見て、子供達も成長し、家族が協力していく話で、観た後、とっても気持ちよくなりました。


ありえない事をやっている父親を見て、”お父さん、ホントばっかだなぁ~”とか、一言も言わずに、奥さんはずっとサポートしていき、子供達もそれを見て父親を尊敬していくというのって、最近、忘れられている家族の姿だよな~と思いました。やっぱり、父親を大きく見せるのって必要だし、それには父親本人だけでなく、母親の態度とかも重要ですよね。だらしないお父さんでも、お母さんが一言”いつも仕事が大変だから、お休みくらいダラダラさせてあげてね”とか子供に話しておけば、たとえアホな父親でも、立派に見えてくるかもしれないし、家族が優しくしていれば、お父さんも頑張りますよね。なんか、そういう理想の家族像を見せてくれる映画でした。

娘たちが可愛いですよ~音譜FBIのおちゃめなおじさん達も見逃さないでね。


これ、お父さんと行くと、子供と夢の話とか弾むんじゃないかなぁ。

カップルで行っても、こういう家族になりたいなぁとか思って、進展があるかも。ラブラブ

お勧め映画です。