コメディーかと思ったら、すごい!「神様のパズル」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、”神様のパズル”の試写会に行ってきました。舞台挨拶が鑑賞後にあり、三池監督、角川プロヂューサー、出演している黄川田さん、主題歌を歌っているASUKAさんがいらっしゃいました。黄川田さん、かっこよかったなぁ。三池監督は、楽しそうな方でした。


この映画、なめてかかると驚きます。もー、観ながら、これまでに読んできた本の記憶を総動員して、脳を回転させましたよ。(~_~;)それでも、よくわかんない場所が何箇所も。

でも、全然わかんなくても、楽しめる映画なんだけどね。宇宙のこととか、すごく判りやすく説明してくれてて、嬉しくなりました。”ホーキング博士の宇宙を語る”を昔読んでいたので、その記憶も戻ってきて、なんか、楽しくなっちゃいました。この難しい内容を、三池監督、さすがです。ステキなラブストーリーになっていました。

市原くんと美月ちゃんのバランスがとっても良くて、笑えます。やっぱり、市村くん、いいなぁ~ラブラブ!好きです。結構、すごい俳優さんがそろって出ていて、あ、と思いますよ。


あんまり考えないで観に行ったほうが楽しめるかも。カップルでも、親子でも、友達でも、だれと行っても楽しめそうですよ。子供が観ると、物理学とかに、興味を持つかも・・・ドキドキ