私、この映画、好きです。ぼくちゅー、最高です。ホントに笑えました。これ、きっと、色々な世代に受けると思います。市原君の元気の良さと石田君のリーゼントと佐々木さんの眼力で、もう、めろめろです。必ず笑えると思います。年代が1970代後半に高校生くらいの方は、懐かしいのではないかと思います。私、松坂慶子さんの”愛の水中花”のレコードジャケットを初めて見ました。松坂さん、今も綺麗ですが、昔は、すごいスタイル良くて、綺麗だったんですね。驚き!!あと、ウォークマンの大きいやつとか、ポスターも、古かったです。とにかく、面白かったです。
でね、試写会の後に、ファンキーモンキーベイビーズのライブがあったんです。この映画の主題歌、ホントに良いですね。テンポ良くて、口ずざんじゃう感じです。実は、私、初めてFMBを見ました。曲は、テレビやラジオで聞いていましたが、3人を見たのは初めて。DJさんは、ちょっとキモイけど、ボーカル二人はイケメンですねぇ。で、で、それより感動だったのは、石田君が応援に来たんです。石田君、カッコイイ!!今、注目している一人です。もう一人は、春馬くんね。石田くんと春馬くんは、これからくるぞ~と思ってます。いいなぁ。ま、とりあえず、FMBの主題歌”旅立ち”は、サイコーです。