アタラクシア ピノ・ノワール 2017年
南アフリカにおけるピノ・ノワールとシャルドネの銘産地として知名度を上げているウォーカーベイ地区のヘメル・アン・アードにあるワイナリー。
同地区を牽引するハミルトン・ラッセルで醸造責任者を務めていたケヴィン・グラント氏が2004年に設立φ(..)
この赤は標高400mにある冷涼な畑のピノ・ノワール。
10日間コールドマセラシオンを行った後、オープンタンクで22日間発酵、1日2回パンチダウンを実施。
その後225Lのフレンチオークにてマロラティック発酵、11ヵ月間熟成(新樽21%)。
焼いたチェリー、苺、ザクロ、珈琲、紅茶、綺麗なピノ・ノワール。
ヘメル・アン・アードは「地上の楽園」、アタラクシアは「天国のような場所」という意味φ(..)
何回飲んでも美味しい。
