シャトー・デ・ゼイラン マルゴー 2018年。


シャンパーニュの名門フィリップ・ゴネの三男グザヴィエ氏と、ソーテルヌの名門シャトー・ジレットの三女ジュリー氏が結婚して設立されたゴネ・メドヴィユ社の赤。

シャトー・マルゴーの醸造責任者を務めたエリック・グランジュール氏から畑を購入φ(..)

2013年には土地も購入し、シャトーのオーナーとなった。

これはマルゴー、ラスコンブ、パルメに囲まれた畑で造る赤。

3mの小道を越えるとシャトー・マルゴーがあるとか。

2009年に葡萄を植え替え有機栽培を行う。

カベルネ・ソーヴィニヨン70%程にメルローとプティ・ヴェルド。

新樽50%で18ヶ月熟成。

カシスにプルーン、バイオレットリキュール、若々しいタンニンもありながら、ミントのような清涼感、香水のような華やかさもある。

まだまだ熟成が必要だけど、マルゴーらしい、良いφ(..)