明けましておめでとうございます🎍




こんないつもと違うお正月を迎えることになるなんて、2020年になった時は思いもしませんでした。
まさかオリンピックが延期になるなんて。
どこか他人事なお祭りでしたが、延期になるなんてことが起こるとは思ってなかった。

念願の米ちゃんとEveくんとワンオクのライブに行けなくなるなんて、チケット当たった時は考えてもなかった。

ふつう、が普通でなくなって
見えないウイルスがどこにいるのか、不安な日々。

正直、しんどい。
新年から暗いこと言うなよって感じですが
しんどいよ。

しんどいって言っていい。
もうヤダって言っていいと思う。

弱音や愚痴を溜めない主義なので、言う。

でも、引きずらないよ。私は。
言うだけ。
ガス抜き。

もうヤダー!!って言ったら
次の瞬間はもう
さて、じゃどうする?
って考える。

口にしたらどんどんネガティブになる人は言わない方がいいかもしれませんね。

私は、根っからのネガティブ思考なので
ネガを突き詰めて、一つずつ潰していって
そうすると前を見るしかないからね。
世の中、なぜかポジティブ至上主義みないな空気がありますが、根拠のないポジティブは怖いなって思う。

そんな思考なので
2020年、うまく対応できたんじゃないかな
(自己評価です)

イヤだイヤだって言っても
生きていかなきゃいけない。
もうしんどい、って言っても
病気になりたくないし、
自分だけじゃなく、みんなに健康でいてほしい。

そうなると
できる事をやるしかないよね。

いつだってそう。
やるしかない。

手を洗って、消毒して、
マスクして、
人混み避けて、
ちゃんと食べて
きちんと寝て
程よく運動する。

自分が健康でいることは
今、ひっ迫している医療に負担をかけない個人でできる最善策じゃないかな。

元気でいるだけで
社会貢献!

すごい。

究極の社会になってない?

あれ?おかしい。
新年の挨拶のつもりだったのに
話が変な方向になってきた。

社会貢献するみんなに貢献できるように
私にできることを今年もしていく。

バレトン
ザ・スロー®リンパドレナージュ
ボールリリース

対面だけでなく、引き続きオンラインでも。

ダイエットアドバイザーの資格もあるんだから
今年はもうちょっとウェルネスコーチとしても活動していきたいな。

うまく話がまとまってきた!

アメブロも投稿頻度あげたい。
クドくならない程度に。
すでに若干クドい⁉

レッスン受けてくれるみんなが
元気でいられるように
勉強するぞ💪

そんなこんなで
今年もよろしくお願いします🙏

ムリヤリ締めたぜ口笛





結局、未曾有の事態でも個人にできることって
日々の生活をキチンとするくらいしかできないし、それが最善策なんだと思います。