息子に彼女が全然できないんです。

 

息子が結婚しないんです。

 

というお悩み相談は、年々増えています。

 

 

単純に好きな人ができない、恋人ができないからという場合もありますし、

仕事や趣味に夢中という場合もあります。

 

恋人がいないこと、結婚しないことが悪いわけでもなく、

独身が幸せな人もいるし、恋をしなければいけない・・・ということもないのですが・・・。

 

 

息子さんに恋人がいない、結婚しない = お母さんとの関係が影響?という場合もあります。

 

1.お母さんが恋人のようになっている

 

2.夫婦仲が良いとは言えない

 

などです。

 

 

 

そもそも、他人と付き合う、一緒に暮らすということは、「気が合って、ラクなことばかり」ではありません。

 

楽しいことも増えますが、面倒なことや思うようにならずイライラすることも増える可能性はあります。

 

 

 

多くの人はラクなことを好みますし、さらに息子さんが就職しても収入に自信がないとなると・・・

 

 

●家にいるのが1番ラク~

 

だって、ご飯も出てくるし、生活費もそんなにかからない、好きな時間まで寝てられる、自由でいい~

 

 

●女性の機嫌をとるよりも、お母さんなら気楽でいい~

 

ご飯は作ってくれるし、言うことを聞いてくれる、怒ったり拗ねたりしても見捨てられることはない、面倒が少ない~

 

 

となると、ますます、彼女がいない、結婚しないということになります。

 

 

だいたい、彼女や奥さんがいれば、

「どうして、これをしてくれないの?」

「少しは、これを手伝ってよ~」

とか、文句?不満?お願い?されることも増えますし、

彼女や奥さんを怒らせると、謝ったり、反省して機嫌をとったり面倒くさいな~となります。

 

 

 

そして、お母さんもお母さんで、息子さんに

「いつでも家を出て行っていいのよ~」

「早く彼女をつくりなさいよ~」

などと言ってはいるのですが、

 

ご飯はちゃんと出す、

洗濯はしてあげる、

などなど、息子さんが居心地のいい家庭をつくっています。

 

 

また、お母さんは、お父さんとの関係が「無関心」「仲が悪い」となると、

余計に息子さんが潤滑油になったり、心の支えになるので、

実は、心の奥では、「ダンナが自分に無関心でも息子がいるからいいや」「息子がいるからホッとする」など

息子さんと一緒にいることを望んでいる場合もあります。

 

その結果、息子さんと仲良くする=他の女性と付き合うよりもお母さんがラクでいい・・・という状況を生み出していることも。

 

 

 

とくに、注意していただきたいのは、

お母さんに怒鳴ったり、責めたり、「あーしろ、こーしろ」と指導したがる、お母さんを自分好みに調教しようとする息子さん。

お母さんにしか威張れないので、お母さんに対して強くでてきます。

仕事での八つ当たりもお母さんにします。

お母さんが言うことを聞かないと、怒鳴ったり、無視したり、ということもあります。

 

それに対して、お母さんも言い返せなかったり、言われたとおりにしすぎたり、無視されるのが嫌で息子さんに合わせすぎると

「この状況はOK」なんだと、息子さんはどんどんエスカレートして、お母さんを調教することが生きがいになってしまいます。

社会に出ると、思うとおりにならないことだらけでも、お母さんは力や言葉で思うとおりになりやすいので。

 

それが長年繰り返されると、一生、息子さんの言いなりになり、世話をすることになりますので

(年老いても、厳しく息子さんに調教される、怒鳴られる)気を付けましょう。

 

 

とは言っても・・・お母さんが悪いといわけでもありません。

 

お母さん自身が、子どものときの親子関係のトラウマで、

ダンナさんや息子さんに強く言えない、思っていることを言うのが怖い

どうコミュニケーションをとっていいかわからない・・・などが原因で

家族との関係を悪化させてしまう場合もあるからです。

 

息子さんとの関係

ご主人との関係

ご自分の両親との関係は

いかがですか?