パーソナルカラー診断&スタイル骨格分析のレッスンのとき、

お客様が持参したお洋服も診断します。

 

お客様からの質問で、

「いいなーと思って、その時は買ったけど、後で着なくなる」

「自分では似合わないと思うのに、家族から似合うと言われるのはなぜ」

と聞かれるのですが、

 

「冷静になると似合わないと後で気づいた」

「自分で似合うものがわからず、他人の意見が正しい」

というケースもありますが、

まったく違う場合もあります。

 

①人が服を買うときは、

 

自分のその時の

心理状態で選んでいることが多い!

のです。

 

イライラしている人は、怒りを満たす色の組み合わせを選ぶし、

人が許せない時は、自分を肯定するための色(相手が悪いと思う)を選ぶ。

異性トラブルがある人は、そういう色の組み合わせを選びます。

 

忙しくて心の余裕がなくなると、柄にも特徴がでてきます。

 

 

②人から「似合う」と言われるけど、

自分ではそう思わない場合、

 

相手が見たときに、

「相手が落ち着く色や柄を似合うと言っているだけ」

のこともあります。

 

つまり、奥さんに似合わない色であっても、

旦那さんが「自分が見たときに癒される色や形」の場合、

奥さんに、「似合う」と言う・・・です。

 

相手に似合うかどうかではなく、

自分の心が満たされるものを見ると

「相手に似合わなくても、似合う」と言うってこと。

 

例えば、自分がイライラしていました。

ダンナさんもイライラしていました。

2人でストレス解消に買い物に行って

「お互いに似合う」と言って買った服は、

「似合うとは限らず、ストレス解消の色と柄だった」

ということも、よくあります。

 

それが似合っていればいいのですが、

そうでもない場合・・・

自分たちはスッキリするけれど、

イライラしていない穏やかな状態の人から見ると

「あの夫婦、ちょっと怖い・・・」と思われて

ドン引きされてしまいます。

 

似合う色も大事だけど、

心を満たす色も大事。

ストレス解消に洋服を買うこともあるので、

「見た目きれいに、ストレス解消できるバランスよい服選び」

ができるといいですよね。

 

ワイズエールの診断なら、それが可能です。

ぜひぜひ体験してくださいね~。

 

パーソナルカラー診断

 

●セブンカルチャークラブ綾瀬

 

場所: 東京都足立区綾瀬3-4-25

     イトーヨーカドー6階 (綾瀬駅徒歩1分)

 

①パーソナルカラー講座(似合う色)

②パーソナルスタイル講座(似合う形など)

が選べます。

1講座30分個人レッスン

各3300円(2講座申込みで600円引き)

 

8月3日(月)満席となりました。

追加募集が、

8月10日(月)14:30-18:00

の間でご予約がとれます。(残り僅かです)

 

セブンカルチャークラブ綾瀬

☎ 03-3620-4153

https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/ayase/sisetu/index.html

 

 

「キレイに見える色がわかって良かった」

 

「苦手な色でも着たい色は、似合うようにアドバイスがあり嬉しかった」

 

「なぜ人間関係が悪かったのか、服の色が原因だとわかって良かった」

 

「自分がどうすれば誤解されないで済むのかが色でわかった」

 

「似合う形がわかって、ストールやアクセサリー選びも迷わなくなった」

 

「似合う色と形がわかって、毎日が楽しくなった」

 

などのご感想をいただいています。

 

 

ぜひご参加くださいね。

お待ちしております。

パーソナルカラー診断