よく断捨離断捨離言いますよね。

断って

捨てて

離れる

 

です。

 

 

なんで断捨離が開運につながるのか知っていますでしょうか。

 

 

いろいろな説があるのですが、ここでは超現実的科学的サイエンスな根拠を一つあげます。〜捨てたらそこの空間に新しいものが入ってくる〜的な、ほんわかした理論ではありません。

 

 

その説は、

素粒子 です。

 

科学的でしょう。

物は究極まで細分化していくと、素粒子という単位にまでちっちゃくなります。

素粒子とは、物質を構成している最小の単位である粒子です。

 

物が多い溢れているということは、それらを構成してる素粒子も多いということになります。素粒子は振動しています。

 

その振動を発する物が多ければ多いほど、あなたという人間を構成している素粒子も振動を受けるのです。

 

多ければ多いほど もう ガンガンにドラムが鳴り響いてる環境に四六時中いるような物なのです。(笑)落ち着きませんよね、、、。

 

断捨離。物が少なくなれば、減った分だけの素粒子の振動があなたの周りから消えます。なので、落ち着き、冷静に考えられるようにもなり、無くても全然困らないじゃないかとなり、広くなった空間にリラックスもし、快適さに味をしめもっと簡潔にしてゆく、で、、、それが後々開運につながるのです。

 

足るを知る ということもあると思います。

 

 

*年末になってきますし、断捨離を始めるいいきっかけかもしれませんね。時期的に。*