之恵の会のスケジュール表です。
10月までご披露の機会がありますので、先々まで予定を調整していくのです。
みんなお仕事や学校の合間の出演なので、創作舞踊のお稽古などはみんなでスケジュールを合わせます。
私達も先生も大変だけど、群舞は癖になるほど面白いのです。
特派員☆増田
これからのイベント予定。
9月4日、勤医協西区病院 「健康まつり」10;30~13:30
夜 みずほ神社で舞披露 19:00~
7日 篠路神社 18;30~
9日 教育文化会館で創作のリハーサル
10日 教育文化会館創作本番
14日 烈々布神社 で舞披露
17日 茨戸病院で子供達舞披露
10月8日 東区文団協 第34回オータムフェスティバル
23日 北区篠路文団協 「芸能のつどい」篠路コミュニティーセンター
上記に出演予定です![]()
予定が、いっぱい![]()
昨日、お稽古に滑りこみ、写真とれました。 創作マリモの唄チームのお稽古中です。
まりもについて、調べてみると、まりもって北海道、青森、山梨、滋賀、愛知の湖、沼で生息しているらしいです。
そのうち、大きく球状になっているのは、北海道の阿寒湖と青森の小川原湖らしいです。
知らなかった
北海道だけのまりもだと思ってました