ちえこさんの会社の方も応援にみえられました!
そういえば…男性の声援が聞こえたような
人徳ですよね
当日は子どもたちも応援に来て来れました
お祭りも楽しみですが、踊り上手くなりたいから
なんて‼偉いんだ
とイイ話がまた一つ

特派員2号でしたちえこさん

曲は「川の流れのように」です。 美空ひばりさんの誰でも聴いたことのある名曲はお祭り会場にピッタリですね。
ゆったりした曲調とちえこさんの優雅な踊りが合います、声援も飛び、会場も良い雰囲気に包まれました

iPhoneからの投稿
始まりました
スポットライト
が正面からバッチリ
~
…って、後で聞いたらやはり眩しかったそうです
それでもしっかり舞を披露出来るなんて
どんな条件でもいつも通りの踊りを踊れる…勉強になります
観客もすごい数です‼
スポットライト
が正面からバッチリ
~…って、後で聞いたらやはり眩しかったそうです

それでもしっかり舞を披露出来るなんて

どんな条件でもいつも通りの踊りを踊れる…勉強になります

観客もすごい数です‼
控え室でみわこさんの代々の写真が掛けられていました。
ちなみに、明治に建立され、御神祭は9柱で多く、何でも願いが叶う、隠れた「パワースポット」だそうです

こんな立派なステージ!
スーツを着た司会者にスタッフさんあり!
照明さんまでいます!
iPhoneからの投稿
暑さもおさまり段々寒さを感じるこの頃ですが、皆様体調は大丈夫ですか? やっとですが先日9/14(水)に行われました、「烈々布(れつれっぷ)神社例大祭」での様子をお送りいたします
お祭りって何だかワクワクしますね

本日の出演者は光子さんと智恵子さんのお二人です

その前に出発前道住にて
…光子さんのお衣装の裾の模様も素晴らしくてついシャッターをきってしまいました。 お色も素敵ですが、後でご覧下さい。
音合わせをなさっています。 こちらのお衣装も素敵です。



朧月夜始動
~

























すごい人です!



せっかく来たので、これからの私たちの舞台の成功と受験生の生徒さんの合格を御祈りして来ました


