大きい作品の他、このように小さな冊子もあります。
親子シリーズがかわいい。
ポートレートシリーズには千亜紀ちゃんもいる!
と、色々見せていただいてる間に
ブラックカレーきたあぁ!
しばし、沈黙いたします…
モグモグモグモグモグモグ…
特派員☆増田
舞台美術もすごい凝っています。 御見せできないのが残念ですが、セットが何か美しいんですよね
ヨーロッパを中心に活躍される人形劇師の沢則行さんが演出されているから本当に素晴らしかったです
先日踊った舞台が客席に
舞台監督です。インカム姿カッコいい
やすこさん、舞ちゃん、ちえこさんとわたしで14時からの舞台を観に行きました。
舞ちゃんはこの日もすごい集中力を発揮していました
すごい面白かった、と感想
ゆきえ先生もこのあと18時からの方を観劇されました。ほぼ満席でした
演劇が苦手という方にもオススメです。
2号
無事終わりました!
応援に駆けつけて下さいました、みつこさん、あやこさん、ひなちゃん、じゅりちゃん(
スペシャルサンクス
)、とてもお若い
出演者のお母様&お祖母様、また足を御運び下さいました方々もありがとうございました
を撮れませんでした
せめてもの…合間に撮れた風景なぞUPさせていただきます!
工藤先生はヘアセットもこなされるスーパーガール
です
子供達も喜ぶし甘い物もいつも嬉しいです
美味しかったです




リラックス&ほんの一息タイムです。皆様お疲れ様でした
2号