舞台チェック予定変更で、あらたに決まりました。照明も入れてチェック出来る場所を探されたそうです。 急な変更でご予定が既に入ってしまっている方もいらっしゃるかと思いますが、出欠も確認しておりますよろしくお願い致します。m(_ _)m特派員2号iPhoneからの投稿
お稽古風景朧月夜ようやく完成に近づきました京人形もお稽古夜遅くにお疲れ様でした見上げてごらんと朧月夜の衣装も決まりました見上げて班と京人形はブレてしまいなしですみません見上げて班は衣装を着てお稽古しましたよ♪( ´▽`)三階節と三味線総踊り(上妻宏光さんのblown away という曲♪)も写真撮れず時代組のアクションの入った創作の舞にみんなで魅入りましたそれと、三階節ですが、市民芸術祭の審査員の先生が入るとのこと、きちんと踊る必要があり、先生が入られ、他やすこさん、みわこさん、ひさこさん、ひなちゃんの5人で踊ることになりました。 ブログでは書き切れませんが、いろいろ先生もお考えになられた上でのことのようでした。。この日は、夏の終わりのハーモニー幕開けジュピター三階節朧月夜三味線総踊り見上げてごらん京人形朧月夜(再)と連続してお稽古でした先生もお昼から夜までびっちりお稽古、やすこさんもみわこさんもご指導にあたられて本当にお疲れ様でございましたm(_ _)m特派員2号iPhoneからの投稿
りぶる舞台裏!遅くなりました先日のりぶるの舞台裏の様子です3人とも最高にカワイイ皆さんお疲れ様でしたひなが撮影してくれた写真頂きました次は7/1の邦舞まつりですね~あと、残り1ヶ月頑張りましょう愛之助iPhoneからの投稿
昨日のDVDが…もう出来上がりましたこう兄さんが昨日ビデオ撮影して下さって、超高速で仕上げて下さいました表面の模様も可愛いし、ケースもカラフルでキレイ(一枚500円です)特派員2号iPhoneからの投稿
第5回チャリティりぶる芸能のつどい6楽屋へ差し入れたくさんありがとうございます~出演者の方々、御仕度にあたられたやすこさん、みわこさん、会場に来られた皆様、ご家族の方もお疲れ様でした↑食べ物の写真ばかりでスミマセン最後、ホールの隣のスペースにてバザーが開催されていました。 マフィンを買いました。そこで写真家の梁取さんと偶然にもお会いたしました。本日はこちらでお仕事とのこと。 いろいろカメラマンとしてのお仕事があるのですね。 7/1も担当して下さいます。よろしくお願いいたします今日お稽古場にもう少し写真を撮りましたので、アルバムにして持っていきます。 ぜひ皆さんでご覧下さい特派員2号でしたiPhoneからの投稿