小雨がちらつき始めていましたが、今夜も之恵の会は熱い舞をご披露してきましたアップ

photo:01


大川くずし・ひさちゃん


photo:02


花嫁人形・まりん・ゆい


photo:03


白雲の城・かおりちゃん


photo:04


お月様・まいちゃん


演目が進むにつれて雨は落ち着いてきましたグッド!
どんな天気でも、どんな舞台でも踊れる!ってスゴイ事です。
音響トラブルだって何のその!
みんなだてにいろんな舞台踏んでないですね

愛之助






iPhoneからの投稿
明日は新道東公園の夏まつりです。
19:30~之恵の会の出演予定になっています音譜

・大川くずし ~ 寿子
・白雲の城 ~ 香織
・長良川艶歌 ~ 光子
・昴 ~ 康之輔
・ジュピター ~ ひな・杏
・花嫁人形 ~ まりん・ゆい
・お月様 ~ まいあ
・京人形 ~ ひよこ3人

お天気心配ですね…
気温も涼しい日が続くので、風邪には気をつけていきましょう!

そして、明後日8/5(日)にはかでる27
にてコロムビアレコード吟詠大会が行われます。
之恵先生は長谷善鳳先生の吟で舞う予定です。
吟詠大会は10時から始まりますが、出演は15時頃の予定です。
時間のある方は、応援にいらして下さい。

愛之助




iPhoneからの投稿
お疲れ様でした[みんな:02]
photo:04

舞台に皆で上がってご挨拶ですニコニコ

霧今回のお衣装が、紅白の幕に映えるしキラキラ何とも涼しげで爽やかな色で雪の結晶真夏の暑い最中にまさに一服の清涼剤のようでした[みんな:01]
さすが先生!!
わたしも久々に「群舞」とはまた違う舞の世界を演劇堪能いたしましたニコニコ


そして打ち上げです♪
photo:01

プリンなど差入れありがとうございましたナイフとフォーク
photo:02

焼肉を先生の育ててくれた沢山の新鮮なやわらかくて美味しい~レタスで巻いていただきましたニコニコ
photo:03

そして、兄さんから労いの言葉を交えた乾杯の音頭をいただきましたビール
ゆうこさんやあやこちゃん、じゅりちゃんも駆け付けて下さいました音譜

私食べ物を前にすると、写真よりも食べ物に夢中になってしまうので、ちゃんとした写真が無いわ楽しい様子や食べ物も撮らずにΣ\( ̄ー ̄;)またもやすみません…しょぼん
個人的には、ひなちゃんが焼いてくれた、豚のロース肉のぶーぶーソテーが焼き加減、塩胡椒加減が抜群にNo.1でした!!美味‼

以上、時間がかかりましたが[みんな:03]ご報告を終えたいと思いますm(_ _)m

晴れ暑いですが、皆さんも体調を崩さない様お過ごし下さいませサーフィン

特派員2号でしたメモ



iPhoneからの投稿
康之輔さんです宝石ブルー
photo:01

photo:02


相変わらずキレキレの動きでした流れ星さすがですニコニコ


photo:03


帯結びもお着物に合わせて、しかも三人とも違うのでしたキラキラさすが工藤先生ラブラブ!お手伝いにきて下さった方とまたもや素敵な世界を作り上げて下さいましたビックリマークありがとうございますドキドキ

iPhoneからの投稿
ひさこさんですラブラブ
竹の縞柄が大胆ですが舞台では全然大丈夫ですグッド!
photo:01

photo:02

photo:03


襦袢のブルーと八掛のイエローがチラッと見えて楽しい目

iPhoneからの投稿
桃十郎さんですラブラブ
photo:01

photo:02

photo:03


素敵な帯結びに、後ろ髪をきれいにゴールドのラメのリボンでまとめて、小道具のうちわもくり抜いてキラキラ流れ星がデコレートされていて素敵でした。
それをカメラで撮らないといけませんねショック!

iPhoneからの投稿
更新がとびとびになってすみませんあせる

今回ジュピターは、ひなちゃんとあんちゃんですふたご座
photo:01

photo:02

photo:03


さすが決まってる!
いろいろな人数で踊れるこれも不思議な曲ですねニコニコ
あんまりお稽古の時間が取れずともビシッと踊れるさすが二人ですね音譜

iPhoneからの投稿
ガラッと雰囲気変わって、前奏が流れたらみんな注目目
不思議な曲ですね。
photo:01

photo:02


子どもが興味深そうに…
photo:03


髪留めの白いポイントが涼しげ宝石白

iPhoneからの投稿
ようやくUP…遅くなってスミマセンあせる
それでは更新して行きます走る人

前の順番のキッズダンスをみんなで見ています。 チビッコも大人も釘づけ目
photo:01



時代組からスタートです。プロの司会の方からインタビュー受けてます
photo:02


殺陣と歌のステージが始まりましたカラオケ
photo:03

photo:04

photo:05


キラキラカッコイイ3枚をピックアップ手裏剣

歌の時は両手を上に上げるフリを会場のみんなでしたり楽しい雰囲気もあったけど、自分も楽しんだため(スミマセン汗)写真を上手く撮れず…。
ステージも広がったり、客席にも入ったりして盛り上がりましたよ音譜

iPhoneからの投稿
時代組の順番待ちの時、ステージ横でリズムに乗ってピョンピョンしていて可愛かったドキドキ
photo:01

photo:02

photo:03


段々上手になっているグッド!アップ


iPhoneからの投稿