之恵の会のちびっこメンバーのたいちゃん、ゆいがこの度卒園式を終えました!4月からはぴかぴかの一年生(*^^*)小学校でも色んな事にチャレンジして頑張ってね♪
さて、いつもの様にゆいとまおちゃんの角兵衛獅子!足先は三角に。膝は広げて曲げる!先生の教えに子供達マイペース…やる気スイッチ入っておくれ~(;o;)

花嫁人形の女子4人♪ゆなちゃんスマイルに癒されつつ、頑張ってますよ♪

さぁ、最後のご挨拶!今は椅子に座っての生活が多く、なかなか正座する機会無いですよね!先生は舞うことだけではなく、姿勢、挨拶もしっかり教えてくれるんです(*^^*)大切な時間ですね♪


舞台までのお稽古、残すところ4回!だ、大丈夫…なはずです(笑)
ゆいママ
さて、いつもの様にゆいとまおちゃんの角兵衛獅子!足先は三角に。膝は広げて曲げる!先生の教えに子供達マイペース…やる気スイッチ入っておくれ~(;o;)

花嫁人形の女子4人♪ゆなちゃんスマイルに癒されつつ、頑張ってますよ♪

さぁ、最後のご挨拶!今は椅子に座っての生活が多く、なかなか正座する機会無いですよね!先生は舞うことだけではなく、姿勢、挨拶もしっかり教えてくれるんです(*^^*)大切な時間ですね♪


舞台までのお稽古、残すところ4回!だ、大丈夫…なはずです(笑)
ゆいママ

毎年の春の恒例行事『春の芸能祭』が、3/28(土)東区民センター 大ホールにて開催されます。
私たち之恵の会からは、3歳から9歳の子ども達7名が出演の予定です。
今日も、まいちゃんとまりんちゃんの小学生お姉さんコンビ2人が、しっかりお稽古しました。
3/30(月)には、昨年もお邪魔させて頂いた『デイサービス 結』さんへのボランティアの予定もあるので、気合いたっぷりです!
祇園小唄




昨年よりも、パワーアップした子ども達を、どうぞ皆様お楽しみに!!!

愛之助
今週の火曜日のお稽古風景です。
まおちゃん、幼稚園でたくさん雪遊びした後、たっぷりお昼寝してからお稽古に来てくれました。
来月でいよいよ4歳になりますね!
ゆいちゃんとコンビ組んで角兵衛獅子が楽しみです
寿子さん!
宜しくお願いします!(笑)
愛之助