めっちゃ嬉しい事がありまして❣️

マジで、マジで転職してよかったー!!

ワァ─ヽ(๑´∇`๑)ノ─イッ!!

って思った出来事があったので

聞いてください(*Ü*)ノ"


私は今、歯医者さんに勤務して

5年目なのですがほんわか

まぁー特殊な歯医者さんでね。

何が…ってゆうと、

・先生がけっこう高齢で1人でやってる。

・従業員は3人

・ご近所の高齢者さん御用達


でもって、医者って変わってるって

よく聞くけど、先生がまぁ

真面目で、丁寧で、こだわりが強い!

ので、数を捌くよりは1人1人時間をかけて

超丁寧に対応する(よく言えば)

そんな病院なのです😅(笑)


でね、この日も

長時間コース(そんなメニューないよw)

の患者さん、75歳の男性なので

私のお父さん世代の方ニコニコ


治療の合間に話を聞いてると、

早くに奥さんが亡くなって、

一人娘と孫と一緒に暮らしてるけど 

お婿さんは単身赴任してて、

娘も仕事で忙しいし、高校生の孫も

ただいまだけ言ってあとは部屋に行っちゃう。

たまにはじいちゃんとも話さんと

じいちゃんは日本語忘れてしまうばいえーん

とか言ってるらしい🤣(可愛い指差し飛び出すハート)


治療の合間でたくさん世間話をしてて、

近況だったり昔の思い出だったり

とにかく先生が調整をしてる間は

ずっと患者さんと他愛もないお喋りしてたのね爆笑


そしたらさ、患者さんが治療が終わって

帰る時に一言、

『今日は (誰かと) 話せたけんよかった〜』

って言ってくれたの照れ

『次で治療が最後だなんて、寂しいなぁ』

とも照れ


これって下心とか変な意味じゃないやつで指差し

伝わるかなぁ?滝汗

もぅ、すんごい嬉しくて!!

私のやりたかった事コレなのよーキューン指差し飛び出すハート

って思ったと!!

歯医者関係なさすぎやけど笑い泣き(笑)


寂しいなーとか、誰かと話したいなーとか

孤独を感じたりしてる人が、話してて

『誰かと話せてよかった照れキラキラ』とか

『今日は楽しかったウインクルンルン』って

思ってくれたら最高!!

それも、相手するとか話を聞いてやるとか

そんな感じじゃなく、ごく自然な

コミニュケーションとゆうか、

エネルギーの交換的なやつでさ!!チュー


コンビニもそうだけど、

レジの間のちょっとした会話で

天気とか、気温とか、世間話とか

¥777やったら、何か当たりそうですね!とかニヤリ

接客だからじゃなくて、人と人として

自然に会話できて、

相手が少しでもホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)した

気持ちになってくれたら最高やんびっくりマーク

と思うわけでございます指差し


まぁ、コンビニだったら基本

掃除と補充業務ばっかりであんまり

レジもしないんやけど。。

この瞬間だけが楽しくてやってる感はあるよね指差し

意外やけど、これでも飲んで頑張って〜!!とか、けっこう何か買ってその場でくれる

お客さん多いんだよ〜爆笑


でもね、あんまお客さんと長く話してると

『仕事してねえー!!』とか

『やる事いっぱいあるよ!!』とか

注意されちゃう事も多々ショボーン


だけど歯医者はそれが無いのおねがいキラキラ

先生が調整に集中してるだけ?なのかもけど

患者さんと話してて

怒られたこと1回もない(ヾノ・∀・`)キラキラ

患者さんはホッコリしてくれるし、

先生も別に怒らないし照れ

ちゃんと給料も貰えるしキラキラ最高やんかハート


これがさ、前の会社(工場)だったら・・

『喋ってないで手ぇ動かせムキー!!』とか

『貴方から絶対毎回喋りかけて、人の邪魔してる!!不安

とか言われちゃうんだよね悲しい


私はただ、雰囲気よく

楽しく和気あいあいと仕事したかっただけなんだけどな不安


辞めたいって辞表出した後の扱いは

マジでゴミのような、

居ないモノのような、都合よく使われて

人権無視もいいとこだったんだよね悲しい


16年も居たし、雇ってくれた恩があるから

キチッと筋を通して辞めたいと思ってたのに、

辞めるのが延びに延びて延長されまくって

その間も引き継ぎとかする訳でもなく

他部署の応援要員にされ、ほぼ雑用。


いつ辞めれるのかな…って思ってたら

ボーナス支給日前に突然

『辞めていい!明日から来なくていい!』

驚き

流石に、『は?』

って言ったよね。毎日他部署応援ばかり

行かされてたし、

『引き継ぎとかどうするの?』って

言ったらさ、


『そんなもん、マニュアルあるやろ!』

だって。

バカにしすぎだろ人事マジで。


最後の方はホントに

自分と合わなくなり過ぎてたから

マジで辛かった。


これが、俗に言う『波動の違い』ってヤツ。

その時はそんな言葉知らんかったけど、

雰囲気とか空気とか、ステージが違うとゆうか、世界観が違うとゆうか、

全く自分と噛み合わない不安


起こった事は今思い出しても嫌な気持ちになるけど、それもさ、自分の『辞めたい』

って気持ちが、『辞めれるように』

作り出した現象だったんだよなぁ、と。

思った事、叶っちゃってる訳なのよ。

(めっちゃキツかったけど悲しい)


もうちょっと、お手柔らかにお願いしますバイバイ

ワタシ。


話が脱線してる爆笑

けど、私の本当にやりたい事ってさ、

目立ちたい訳でも無く、バズりたい訳でもなく、接客がしたい訳でも無く、


ただ『自然体』でいて、『人、対、人として』

接した相手がちょっとでも

『ホッコリ』(◍︎´꒳`◍︎)した気持ちに

なってくれたら嬉しいなぁ照れ

って気付いたのでした❣️

やりたい事って表現に対しては何か文脈おかしいけど笑い泣き


もし孤独とか感じてたり

疲れたなーとか感じてたりする人がいたら

一瞬でも『人として、個人として』

存在を認めてあげれたら。

そんな事ができたらいいなーって

思ったのでした( •ᴗ• )


差別意識とか、好みとか全く無く

『普通に』エネルギー的な交流ができたら

いいなぁって事なんだけど(´・ω・`)

そこを『お金』とか『収入』には

まだイメージが結びつけれてないんだよなぁ悲しい


でもとにかく

患者さんが何気に言った一言が

すごく嬉しかったのですおねがい♥️

マジで、元気100倍チューって感じだよ。


嬉しくて、勢いで奮発してピザ

買って帰ったもん❣️

ピザハット🍕👒がお持ち帰り

50%オフでした指差し飛び出すハート



あ、ちなみにコソッと
Canvaデビューしてみましたグッニヤリ

iPhoneに変えるの待たずに
アプリインストールして表紙作ってみた指差し飛び出すハート